スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

カレーうどん 中川屋 

2006-03-14 | 外食


246沿い、駒沢にある小さなカレーうどん屋の中川屋

用事があって駒沢まで来たものの、空き時間15分。その間に何か食べられるものを、ってここへ入ってみました。

夕方6時前という時間からか、客はあたし一人。
カウンターに座り、初めてなので普通のカレーうどんを注文してみました。



和風ダシにスパイスがいろいろ入ってる模様。とろみは強め。具は、油揚げ、豚肉、ネギ、そして卵が上に鎮座しております。
辛さは言うと調節してくれるみたいです。

後から入ってきた人が
「辛めに。」とか
「辛さを控えめにしてください。」
とか言っていましたから。

うどんは讃岐うどんと書いてありましたが、それはどうかなぁ。讃岐とか言わなければいいのに、ブツブツ。



表面のツルツル感は結構良い感じ。でも、コシが弱く歯ごたえが無い、すぐにかみ切れてしまう麺です。
全体のバランスはいいし、とろみが強いおかげで最後まで冷めにくい。好みとしては、あまりとろみは無くてもいいんですけどね。
単調な辛さではあるものの、最近マイルドなカレーうどんが多いので、こういうカレーうどんが好きな人ってたくさんいると思う。某有名店の激高牛乳入りカレーうどんを考えると、これで580円はかなりお得!
(あ、あのマイルドカレーうどんは好きですよ、あたしも)

トッピングもいろいろあるようですので、お好みで。
カウンターには、色鮮やかな塩が。抹茶とかゆかりとか。でもこれ、うどんに入れるのかしら?

いやしかし、カレーって結構ニオイがつくので、暫く自分がカレー臭かったわ。