スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

筍とスナップエンドウのパスタ

2006-03-19 | イタリアン


<材料> 2人分

・たけのこ.....(茹でたモノ)小1個
・ブロッコリー.....1/3個
・スナップエンドウ.....100グラム
・ニンニク.....1片
・オリーブオイル.....大さじ2

・コンキリエ.....(乾燥)200グラム

・塩、コショウ.....適宜
・パルミジャーノ.....適宜

<作り方>

1.ブロッコリーとスナップエンドウは茹でる。
 筍は適当な大きさに切る。

2.フライパンにオイルを入れ
 ニンニクを加えて香りを出す。

3.筍を炒め、ブロッコリーとスナップエンドウを加える。

4.パスタをたっぷりのお湯に塩を入れ、茹でる。

5.フライパンに入れ、混ぜ合わせる。
 塩、コショウで味を調える。

6.皿に盛り、食べるときにパルミジャーノを削る。



春っぽい1品。パスタの時は、具材のブロッコリーなどは柔らかく茹でた方が馴染みますが、これは筍に合わせて歯ごたえを残す程度にする方が美味しい。パスタもショートパスタにしてみました。
かいがらのパスタ?!と息子も喜んでいたので、これにして良かったわ。

パルミジャーノは多めに、大人だけの場合は赤唐辛子を加えてピリリとしても美味しいです。