<材料>
・じゃが芋.....500グラム
・豚挽肉.....50グラム
・生姜.....1/2片
・水溶き片栗粉.....適宜
(煮汁)
だし汁2カップ/酒大さじ1
みりん大さじ1/醤油大さじ1
<作り方>
1.ジャガ芋を洗う。
2.煮汁を火にかけ、挽肉と生姜を入れる。
3.ジャガ芋を入れ、落としぶたをして煮る。
4.ジャガ芋に火が通ったら、とろみをつけて皿に盛る。
砂糖さやを飾る。
小さめの新じゃがを貰ったので、そのまま煮ました。
あまりにも定番で特に書くこともないので、数日前に食べた鍋の写真でも。
鶏ガラのダシに、鶏挽肉で作ったお団子と油揚げ。これがお出汁を吸って美味しい。
で、主人がうったうどんを入れて食べました。
今回の粉は何だったかな。
茹でてから一度締めたうどんを、鍋に投入。温まったところをズズズッと。汗をかきながら食べました。まだまだ鍋も美味しいわね。