ワイン
2006-03-26 | お酒

一時期、すごくワインが大好きになった時がありました。
で、ラベルもたくさん集めていたんですが、なんか一杯あって味すら忘れちゃっているのもあって。もう処分しちゃおうかな~と思って、記録用に思い入れがあるものだけアップします。
すいません。ホント、個人的記録です。
でも、たいして詳しくはないので、知っている方とかまだあるよとか、何か突っ込みどころがあれば教えてくれると嬉しいです。

シャトームートンは、味よりもラベルが好き。すごくステキ。

このCHALK HILLっていうのは、たぶんカリフォルニアの白ワインかな?5~6年前に飲んだんですが、今でも「美味しかった」という記憶が。この記憶が正しいのか、もう一度飲んでみたいわ~。

イタリアワイン。アタリ年じゃないけど、美味しいです。

一番印象深いのは、実はこれ。PALAZZI
イタリアのワインなんですが、確かあまり出来が良くなくて、1年くらいで生産中止になったとかならないとか。これを発見した年、何本も飲みました。
ちょっと平坦な味ではあるのだけれど、クセがあってバランスの悪いところが逆に魅力に感じる不思議なワインでした。また飲んでみたいです、これ。
後は、家で飲んだワイン。もう味すら覚えておりません。なので、ラベルも瓶も捨ててしまった代わりに画像だけ残しておこうかと。

どれか、安くて美味しかったのがあったのに。えぇっと、どれかな。主人が買ってきてくれた成城石井セレクトワインとかいうやつ。あぁ、忘れちゃった。

