![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/13b4b8a9a8c5e92a6284918b620edc0b.jpg)
かなーーーーーーり久しぶりのパン焼き。
あぁ、何ヶ月ぶりだろうか。だいぶ涼しくなってきたので、やる気もほんの少し出てきました。
これは、クロワッサンオザマンド。
オザマンドの美味しさは、何と言っても噛んだときのじゅわ~というラム酒の香りが口いっぱいに広がること。
でもこれは息子用に作ったものなのでラム酒は一切入れませんでした。あたしにはちょっと物足りないなぁ...。
それから、ベーグル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/da48cdb554eed42a136734f54e619f07.jpg)
いつもと違う粉で作ってみたら、粉の香りがよくて焼き上がりは好みなのですが、モッチリ感と引きが弱くて、どうもベーグルと名付けるには心許ない感じに。
どうやって食べようか悩んだけど、冷凍庫に貰い物のハーゲンダッツがあったので、挟んじゃいました、てへ。
ベーグル&ベーグルなんかでアイスベーグルが発売されましたが、今回は少し温かいベーグルに冷え冷えのアイスにしてみました。この組み合わせが美味しかったです。いや、アイスが美味しいだけなんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/19add70146191e6d143983868751e1a9.jpg)
さてこちらは、hiroさんのところで見たイチジクトーストを真似っこ。
んもぅ、イチジクと言えばあたしの大好物。結婚を前提にお付き合いをしたいくらいなので、これを見たときは心を打ち抜かれました。
ソテーしたイチジクをトーストに乗せるだけなのですが、たまらなく美味しいの。
シナモンを粉にするのが面倒だったので、板シナモンを一緒に火に通して香り付けしちゃいましたが、大満足のトーストに。あー、食パン1斤分食べたいわ!
それから、ドライトマト入りのフォカッチャとゴーヤーフォカッチャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/22adc7a723f76c51ca59a70962eb46f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/def4a42e8e33009565f10d59595d1214.jpg)
形が不格好なのは、息子が成形したから。ご愛敬ってことで.....。まぁ、昨年作ったのを見るとあたしのと大して変わらないようですが....。
ゴーヤは薄くスライスして、オリーブオイルで炒め、塩で味付けします。あとはフォカッチャの生地に並べて焼くだけ。
ゴーヤ好きならきっと気に入るハズ。これが意外な美味しさなの。今回は家になかったので出来なかったけど、粉チーズをふりかけて焼いても美味しいかと。来年もまた作ろうかと思います。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)