
<材料> 2~3人分
・豆あじ.....1パック
・ニンニク.....1かけ
・片栗粉.....適宜
・大根.....1/4本
・酢.....大さじ1
・醤油.....大さじ1
・砂糖.....少々(小さじ1/4~)
・ごま油.....少々(小さじ1/4~)
・細ネギ.....2本
・七味唐辛子.....少々
<作り方>
1.豆アジはエラを取って、サッと洗って水気をよく拭き取る。
2.片栗粉をまぶし、油で揚げる。
油を切る。
3.酢、醤油、砂糖、ごま油をよく混ぜ合わせる。
4.大根をすりおろす。
ネギは小口切りにして混ぜる。
5.アジの唐揚げを皿に盛り、
ニンンクチップ(低温の油で揚げたスライスニンニク)を散らす。
6.大根おろしに調味料をかけ、七味を振りかける。
7.アジの唐揚げにおろしソースをかけて食べる。
--
大根おろしのソースは、蒸したり茹でたりした豚肉にかけてもサッパリ美味しく食べられます。
豆アジは、スーパーで1パック190円。50尾くらいたっぷり入っていて嬉しいけど、これだけあると下処理が面倒~。息子も食べるので、ピンセットでエラをチマチマ取りました、ヒー。
でもその甲斐あって、とっても美味しい唐揚げに!酒のアテにもピッタリです、フフフ。
--

