スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

アジの唐揚げおろしソース

2008-05-08 | 和食/主菜


<材料> 2~3人分

・豆あじ.....1パック
・ニンニク.....1かけ
・片栗粉.....適宜

・大根.....1/4本
・酢.....大さじ1
・醤油.....大さじ1
・砂糖.....少々(小さじ1/4~)
・ごま油.....少々(小さじ1/4~)

・細ネギ.....2本
・七味唐辛子.....少々


<作り方>

1.豆アジはエラを取って、サッと洗って水気をよく拭き取る。

2.片栗粉をまぶし、油で揚げる。
 油を切る。

3.酢、醤油、砂糖、ごま油をよく混ぜ合わせる。

4.大根をすりおろす。
 ネギは小口切りにして混ぜる。

5.アジの唐揚げを皿に盛り、
 ニンンクチップ(低温の油で揚げたスライスニンニク)を散らす。

6.大根おろしに調味料をかけ、七味を振りかける。

7.アジの唐揚げにおろしソースをかけて食べる。
--

大根おろしのソースは、蒸したり茹でたりした豚肉にかけてもサッパリ美味しく食べられます。

豆アジは、スーパーで1パック190円。50尾くらいたっぷり入っていて嬉しいけど、これだけあると下処理が面倒~。息子も食べるので、ピンセットでエラをチマチマ取りました、ヒー。
でもその甲斐あって、とっても美味しい唐揚げに!酒のアテにもピッタリです、フフフ。
--
 

カレンダー

2008-05-08 | 雑記


この方から今年のカレンダーを戴きました(4月にね...)。プロカメラマンの写真ですから、とっても綺麗~~!!!
実は、moonisupさんのブログは前々から好きでよく見ていたのですが、「どこかで見た事ある作品なのよねぇ...。」と思っていたの。

そんな時、ポストカードの交換なんかもしつつネット上でのお付き合いが始まったのですが。
今年に入ったとある日、年賀状の整理をしていたら
「あれあれ???やっぱりこの画像、似ている!」
と。その年賀状のお名前を拝見したら、moonisupさんでした。道理で似ているハズよね、同一人物なんですから。
ってか、早く気づけよ、自分。



Macの目の前に貼って、毎日眺めております。
とっても嬉しい、むふふ。



主人と初めて仕事をしたのは何年前ですかねぇ...今もたまーに顔を合わせているようなので、このブログの事を黙って貰うために今度は賄賂を渡さないと....(冗談です)!
いつかあたしも、こんな美しい写真が撮れるようになりたいな(...無理)。


moonisupさん、ありがとうございました!そして、息子クンのお誕生日おめでとうございます~。
--