
エンボカと言えば軽井沢の名店ですが、東京に店舗を出したのは2005年の11月(...だった気がします)。
実は2回くらいチャレンジしたのですが、軽井沢へお手伝いに行く日だったり息子が風邪をひいてキャンセルせざるを得なくなったりと、今回やーっと念願の初訪問(GW前の話ですけどね)。

とある場所の路地にひっそりと。
カタネベーカリーの近く、と言えば分かる人には分かるよね。

前日の予約だったのですが、時間が早い事もあってすんなりと入店。
撮影の許可も得てニンマリ状態だったのに、カメラの設定を間違えて撃沈.....!ぐむぅ。

前菜と白ワインで楽しんだ後は赤ワインとピッツァで。

生地はモッチリとしててボリュームがあります。生地自体に味があってとっても美味しい!
ちょっとカールみたいな風味(褒め言葉じゃないのですが、ホントに似ているんだもん....)。

好みのフィリングをハーフにしてもらえます。
クアトロチーズ、レンコンのバジル風味を一緒に乗せてもらいました。
このチーズ、4種類の混ぜ具合がいい案配で、チーズ好きにはたまらん1品。シャキシャキレンコンとバジルのソースも旨ーッ。
どれもこれも美味しくて大満足!
他にもサラミとか生ハムとかサラダとかデザートとか食べたのですが、お見せ出来る画像がないのです、あぁ、あたしのバカ。
大好きなお店の1つになったので(画像のリベンジも含めて)また再訪したいと思います!
--

