
埼玉県の草加市、駅だと谷塚になるのかなぁ~。
こんな場所(失礼!)に蕎麦屋の名店があります。
いや、名店ってほどじゃないけど、わざわざ行きたいくらいなのは確か。
お店は、本当に近所の蕎麦屋って感じのオヤジさんが一人でやっていて、忙しい時間だけ奥様が手伝っているようです。

7~8年ぶりに行きました。
懐かしいけど、変わっていない!今日は運転手が別にいたのでビールを飲んじゃう!プハー。

「ぬき」が置いてあるのは嬉しい。
たまに、いい感じの蕎麦屋なのに「ぬきはやってないのですよ。」とか言われガックリする事が。メニューになくても作ってよ、と自分勝手な客は思ってしまうのでしたすいません。

田舎蕎麦をつまみながら。

大大大好きな鴨焼きで1杯。

締めはもりで。
喉越しといい歯ごたえといい、この値段でいいの?ってくらいのお蕎麦。(確か500円)
また訪問したいと思います!美味しかった~。
<手打ちそば処 ふか川>
埼玉県草加市瀬崎1306-1
048-927-3677
11:30~20:00 日曜休み
--



プーヴーのパンたちは、焼き色が好みなパン。パンはやっぱり、こんがり色黒さんが好き!
先月、この前を通った時に、臨時休業で買えず....久しぶりに再訪しました。
細長いこのパンは、カリカリ食感でアンチョビの塩気がビールにピッタリ。

プーヴーのクリームパン大好き!
今回は、オレンジ入りのも買ってみました。普通の方が好きだけど、オレンジの香り漂うクリームパンも美味しい。

フルーツ系が乗ったモノは、キラキラ綺麗でつい選んでしまいます。

何も入っていないシンプルなリュスティックは朝食に。
プーヴーは、いつもお会計の時にオマケをくれるの。この時は食パン。こういうのとっても嬉しいですよね~。期待しちゃいけないけど、密かに今日は何かな~なんて思ってしまうのでした。
余談ですが、これを買いに行った日はマルイチベーグル最終日だったので、覗いてみる事に。
きっと混んでいるだろうなぁ、と思ったら、案の定長蛇の列で1~2時間は待ちそう。
時間が無かったので諦めました...再開は7月2日、それまで楽しみに待っていましょう...。
<ブーランジュリー プーヴー>
渋谷区上原1-22-2
03-5465-2333
9:00~19:00 火 水曜休み
--

