
<材料> 2~3人分
・鶏もも肉.....1枚
・サツマイモ.....小1本
・ニンニク.....(すりおろして)1/2かけ
・生姜.....(すりおろして)1/2かけ
・黒酢.....大さじ2
・醤油.....大さじ2
・黒砂糖.....大さじ1~2
・老酒.....大さじ1
・オイスターソース.....小さじ1
・水溶き片栗粉.....片栗粉小さじ2+水小さじ2
<作り方>
1.サツマイモは乱切りにして水に放つ。
2.鶏肉は食べやすい大きさに切って、ニンニクと生姜
塩、コショウを揉み込む。
3.サツマイモの水気を切って、素揚げする。
4.フライパンにごま油(分量外)をしいて鶏肉を焼く。
5.サツマイモを加え、調味料を入れる。
6.水溶き片栗粉でとろみをつける。
--
ここ数日、下の奥歯にジンワリと違和感を感じていたのですが、とうとう昨日は痛くて食事をするのも一苦労。やっと歯医者に行ってきました。
結果は、親知らずがニョキニョキと生えてきて歯茎を押し上げているとのこと。その歯茎が上の歯と当たって炎症を起こしているから痛いんだとか。
うーん、親知らずを抜く事になったら嫌だなぁ、とドキドキしていたら、歯茎を切れば大丈夫と言われて一安心。
「今、切っちゃいますね。鼻でゆっくり息をしてください。」と言われたものの、風邪をひいていて鼻づまり状態。フゴフゴッズズズッと苦しい思いをしながら治療してもらったのでした。
ところが、しばらくすると抜歯をしたように腫れてくるしズキズキ痛みは増すし。これは治療の痛みなのか炎症の痛みなのか...とにかく痛くて寝ている時も目を覚ますほど。
仕事先でも「なんか顔が腫れてるよ?昨日飲み過ぎたんでしょう~。」とか言われちゃうくらいですから、よほど腫れているんでしょうね。とほほ。
そこの歯医者は割と痛みの少ないレーザー治療と高周波も取り入れているのですが、もー全然効きません。
とりあえず、今日は痛み止めを飲んで過ごそうかと思います(さっさと飲めって感じですかね)。
珍しく食欲も酒欲も落ちてるし、早く治らないかなぁ、はぁ...。
--

