岬から乗り込んだバスは、皮肉にも西海岸を土佐清水の町に向かい町を一巡、そこから
足摺半島を横切り、以布利から宿毛に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/b0d30f5afc62569de722cb268c13696f.jpg)
以布利でバスを降り、民宿に預けておいた荷物を持って打ち戻りの道を歩き始める。
コース変更に伴い、当初予定していた土佐清水の宿をキャンセル、女将さんの勧めもあり
久百々の民宿を新たに予約した。
再び大岐海岸の砂浜を歩き、国道321号に出て、久百々まで戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/e9f44336765fbd4eae8222e7bed97403.jpg)
そこまでは、8キロ足らずだから、2時過ぎには宿に着いてしまった。
チェックインにはまだ間が有ったが、無理を言って部屋に入れて貰う。
そろそろ疲れも溜まってきており、足の裏にもマメが出来始めた時期でもあったので少
し体を休めるには丁度良かったのかも知れない。
早々と檜造りの浴槽にゆっくりと浸かり、疲れを癒すことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/6e30b697db758027cb679280d1bfc345.jpg)
夕食に思いがけないものが出た。
“サバの刺身”で有る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/fde063f4366e171a7cb311d09c9e037f.jpg)
高知の宿では、当たり前のようにカツオが出されていたからこれは意外であった。
脂がのり引き締まった身は、こりこりとした触感が堪らなく、ことの他美味しかった。
土佐清水で水揚げされる瀬付きのゴマサバを“清水サバ”としてブランド化に取り組ん
でいるものらしい。
「値は高いけど、お客さんが喜んでくれるので」と鉄工業から転身したご主人。
「檜の大きな風呂にも入って欲しかったけど、今日はお客さんが少ないので小さい方で
申し訳ない・・・」 「こだわりの有る宿をやりたかった」との一言に、土佐のいごっそう
の心意気を見た思いがした。(続)
にほんブログ村
足摺半島を横切り、以布利から宿毛に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/b0d30f5afc62569de722cb268c13696f.jpg)
以布利でバスを降り、民宿に預けておいた荷物を持って打ち戻りの道を歩き始める。
コース変更に伴い、当初予定していた土佐清水の宿をキャンセル、女将さんの勧めもあり
久百々の民宿を新たに予約した。
再び大岐海岸の砂浜を歩き、国道321号に出て、久百々まで戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/e9f44336765fbd4eae8222e7bed97403.jpg)
そこまでは、8キロ足らずだから、2時過ぎには宿に着いてしまった。
チェックインにはまだ間が有ったが、無理を言って部屋に入れて貰う。
そろそろ疲れも溜まってきており、足の裏にもマメが出来始めた時期でもあったので少
し体を休めるには丁度良かったのかも知れない。
早々と檜造りの浴槽にゆっくりと浸かり、疲れを癒すことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/6e30b697db758027cb679280d1bfc345.jpg)
夕食に思いがけないものが出た。
“サバの刺身”で有る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/fde063f4366e171a7cb311d09c9e037f.jpg)
高知の宿では、当たり前のようにカツオが出されていたからこれは意外であった。
脂がのり引き締まった身は、こりこりとした触感が堪らなく、ことの他美味しかった。
土佐清水で水揚げされる瀬付きのゴマサバを“清水サバ”としてブランド化に取り組ん
でいるものらしい。
「値は高いけど、お客さんが喜んでくれるので」と鉄工業から転身したご主人。
「檜の大きな風呂にも入って欲しかったけど、今日はお客さんが少ないので小さい方で
申し訳ない・・・」 「こだわりの有る宿をやりたかった」との一言に、土佐のいごっそう
の心意気を見た思いがした。(続)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/47431442af50645d68027f34610ff15a.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ](http://travel.blogmura.com/ohenro/img/ohenro125_41_z_nanohana.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます