まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

石川の快挙

2009-05-06 | 弓道
今回の京都の審査で、石川県からの受審者が、七段に3名も合格した。
石川県では、今活躍しておられる七段は2人しかいない。
しかも、ひとりは92才で、現在も試合に出ておられる。
今回、全国で七段に昇段したのは、300余名中8名。
3%ほどの合格率のところ、石川県が3名を占めるとなると、大変な快挙である。



また、教士には、○谷君が合格。
彼は、待ち時間にめがねを拭いていたらツルが折れてしまって、奥さんの応急処置の不安定な状態で二次審査に臨み、見事合格
ばんそこうメガネだ。
「メガネが満身創痍ってかんじやねぇ。」
「会を写そうとしたのに、早いから弓が回ってるのしか写せんかったし・・」
私たちは二次審査後、寄ってたかって茶化しに行ったのでした。





京都に泊まるので、二次審査が終わるまで観ていた。
わたしも受けたのであるが、甲矢は中たったが2本目を落としてしまったので、残念な結果である。本来は自分もここにいたかったと思う反面、緊張から開放されて少しほっとしているところもある。

この後、論文の課題をもらって帰るのである。論文提出の後、改めて合格の認定を受ける。
論文なら得意なのにと冗談をいうと、論文を書く資格を早くもらいなさいと釘をさされた。


にぎやかな その2

2009-05-06 | 暮らし
メーデーの午後は、娘と金沢へ。



もうひとりの孫は、チャイルドシートに固められているのが嫌で、自分の靴下を噛みだした。
なんと、柔らかい体。



我が家では、シンケンジャーをやらされている爺さん。
ウッドデッキは、舞台になった。



2才半の子供が、「火、木、水、土、天」の漢字を読めるのも、シンケンジャーさんのお陰だ。
ちなみに、赤は火で、緑は木、青が水と・・・。

にぎやかなゴールデンウィーク

2009-05-06 | 暮らし


孫が来た。ひい爺さんと同じ色のシャツに思わずシャッターを押した。
爺さんの杖を使って、孫が真似をする。

「いくつ?」と、聞くと「もうすぐ3才」と、答える。
会うたびに語彙が増え、驚く。





少子化問題と、年金問題をぐっさり刺して、メーデー参加。

最後のアトラクションでは抽選の番号が当たらなくて
「プレゼントもらえんね」と、言うと
「いいさ。おうちに帰ったら、いろいろあるもんねぇ。」と、わたしを慰める。

一緒にいると、元気をもらえる。