
とりあえず世界的なチェーン店に入ってみるのも手だ。
まずサービスレベルが一定である。(

メニューは多少その国向けにアレンジされているが、
大きくは外れない。
マクドナルドは1940年、アメリカのカリフォルニア州で
マクドナルド兄弟がに始めたもので、
世界中に3万店以上を展開している。
もちろんインドにもあるし、マカオにもあった。

2泊3日で2回お世話になったのだが、
1度目はコタイアリーナでの

なんたって会場内にマクドナルドと中華系店舗の2軒しかないのである。
ボクシング見ながら中華ってのもナンだし、
その辺を考えてマクドナルドにしたわけである。
その時はチーズバーガーを食べたが、
まぁたぶん普通だったのだと思うが、
美味しく感じたのは

インドにはないもん。





そして帰国の朝、空港に行って朝マックした。
2時間前にならないとチェックインさせてもらえなかったので、
ターミナルの2階にあった店に行った。
この時も中華系の店もあったのだが・・・
朝から中華と言うのもヘビーだったので。


バターとシロップに牛肉のパテの塩味が相まって、
なかなか美味しかった。
これ、飲み物もセットで31MOP(約400円)である。

マカオ人も甘い物好きなのかな

