goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの乗り物】 ~ シャダブディ・エクスプレス 2014 ~ その②

2014年04月26日 21時37分59秒 | 北インド / NOUTH INDIA
シャダブディ・エキスプレスには、お茶や食事も付いている、
これを無料だからサービスと呼ぶ人がいるが、
最初からチケット代に含まれているだけである。

今まで気付かなかったけれど・・・
ラジダーニとシャタブディ・エキスプレスのメニューは同じようだ。

まず行きはニューデリー7時40分発チャンディガル11時15分着。
 (実際には、想定内の20分遅延。)


         
乗車すると水が配布されたが・・・いつの間にか500mlになってた。
以前は1ℓだったのだが経費節約か
でも1ℓは多すぎるし、小さい方が持運びにも便利。

 
              
それから1時間後、チャイである。チャイ・キットには、
ティーバッグ、砂糖、ミルク2個。ビスケットが2枚。

 
              
ベジタリアンの朝食は、食パン2枚にコロッケ2個、バター付。

帰りのチャンディーガル16時23分発ニューデリー21時55分着。
 (予想に反して定刻到着。)

 
              
水の配布あと、スナックとチャイ。
メニューは、サモサ、豆のスナック、ソーンパプリ。


              
トマトスープとブレッドスティック。毎度思うがこのトマトスープは美味しい。
しかしブレッドスティックは全くありがたいと思えない。
そのまま食べてもイマイチだし、スープにつけてもイマイチである。

 
              
ノンベジは後から配布されるので、夕食もベジタリアンメニューにした。
ダルカレーと、パニールカレー、ライス、チャパティ、ピクルス付。
今までこの駅弁を美味しいと思った事がなかったのだが、
パニールは意外にもコクがあり美味しかった。

最後に食後のアイスクリーム。
              


と言うわけで、メニューが決まってる以上、
どこの区間にいつ乗っても同じで、楽しみは少ない。
まぁ毎日乗るわけじゃないので、いいけれど。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの乗り物】 ~ シャダブディ・エクスプレス ~
【インドの乗り物】 ~ シャダブディ・エクスプレス 2014 ~ その①

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする