和が良き友のAさんとは、昨年1年間、
お互いに一番会った回数が多かった。
インドと言う共通の話題もあり、気のおけない友である。
さて、池袋で飲む機会が多いのだが、
毎回、違う居酒屋を提案してくる。
そのリサーチ力には恐れ入る。
しかもこの日はインド映画を観た後で遅くなったのだが、
朝4時まで営業している事を調べていた(笑)。
さすがだ・・・。
住 所:東京都豊島区南池袋1-27-8
サンパレスビル4F
電 話:03-5985-0777
最寄駅:JR山手線等 池袋駅
<食したメニュー>
ラムコーク 539円、恋甘ピーチ酒 539円、
梅酒 429円、抹茶ビアリー 550円、
明太オムレツ 528円、シェイクdeポテト 495円、
炙り〆鯖 748円、お通し(ジュレ) 396円、
イタリアン・ドルチェ・カッサータ 429円。
<店内の雰囲気>
カウンター席、テーブル席、個室、個室風と全106席。
和風な感じで落ち着く。
<感想と評価>
インドと言えばラム酒だから。
ラムコークとお通しのジュレ。
恋甘ピーチ酒。恋甘の意味は解らないけど、
甘めの普通の果実酒だな。
何はなくとも〆鯖。でかい。
大きすぎて3切くらい残しちゃった(泣)。
玉子焼き好きの友人だが、明太オムレツときたか。
ビールにはフライドポテト。袋に入ってて、
振りかけを入れて振るタイプ。のり塩風味、旨塩、ホットチリ、
と3種類あってのり塩をチョイスしたくせに、
振るのは面倒くさいらしく、私が振りました・・・。
居酒屋の〆はスイーツだけど。スイーツには珈琲は・・・。
でも珈琲なかったから抹茶ビアリーと言うビールカクテルを。
珈琲飲みたかったなぁ。
評価は◎(お料理が洋風だった。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。