ここ2代続けてシチズンのエコドライブ、
それもダイバーズウオッチを愛用していた。
理由はインド生活だったからだ。
私はインドを全く信用していないので(笑)、
インドで時計修理になった時の事を考えて、
電池交換のいらないソーラー・パワーのエコドライブ、
しかも水濡れにつよいダイバーズ・ウオッチを選んだのだ。
つまりデザインより機能だったわけだ。
帰国して、ある朝、時計をつけようとしたところ・・・
止まってた~~。ソーラー・パワーなので電池切れではない。
平たく言えば故障である。誰がどう考えても故障だ。
10年前に購入しているので、まぁ寿命かな・・・と。
2代続けて使用していたので3代目もと思い、
修理も視野に入れビックカメラに行ってみた。
シチズンのエコドライブでダイバーズウオッチは、
製造されていないそうで(泣)、修理の見積もりを取った。
2週間後、修理代金が1万7千円ほどと聞いた時には、
新調すると決めていた。
もう帰国したのだしダイバーズウオッチの必要もない。
シチズンのエコドライブで探してみたところ、
そこそこ良いのが見つかった。
新品(笑)で6万円代だったので、
どうしようかと思ったのだが(値段は手頃だろう)、
ヤフオクで見たところ半額で良品が見つかった。
目に見えないほどの傷があるらしいが、
じぇんじぇんわからない。
写真では金色に輝いているが、
実際はピンクがかった金色だった。
ショップで見たところそんなに派手な感じじゃなかったが、
届いてみたら・・・派手~。
私にしては・・・・だけど。
文字盤の2時間毎の数字が気に入っている。
奇数の所の模様も綺麗だし。
あとダイバーズ・ウォッチと比べると、
格段に軽い・・・こんなに軽いのかと思う。