教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

「コンピューター苦手」で廃業の高齢医師も『マイナ保険証』で医師ら集団提訴 仲間の廃業に疑問抱く医師

2024年12月22日 16時40分44秒 | デジタル・インターネット

 

 
 

「コンピューター苦手」で廃業の高齢医師も『マイナ保険証』で医師ら集団提訴 仲間の廃業に疑問抱く医師

「コンピューター苦手」で廃業の高齢医師も『マイナ保険証』で医師ら集団提訴 仲間の廃業に疑問抱く医師

「コンピューター苦手」で廃業の高齢医師も『マイナ保険証』で医師ら集団提訴 仲間の廃業に疑問抱く医師

(カンテレNEWS)

熱田歯科医院 熱田衛政歯科医師

「マイナ保険証義務化」の是非が、法廷で争われている。

医師・歯科医師ら1415人が、健康保険証が「マイナ保険証」に原則移行することをめぐり、医療機関にマイナンバーカードを通じた「オンライン資格確認」が義務付けられたのは違法だとして、国を訴えているのだ。

医師たちは裁判を起こさなければならないほど大きな負担が医療現場にかかっていて、廃業を考える医師が相次いでいると話す。

「マイナ保険証」によって生じかねない医療崩壊の危機を訴える、現場の声。

導入以降、医療現場に混乱をもたらしている「マイナ保険証」。

その現状について、高齢化と人口減少に悩む千葉県銚子市で現場に立ち続ける、熱田歯科医院の院長・熱田衛政歯科医師に話を聞いた。

■マイナ保険証利用はゼロ…それでも払い続ける『保守点検料』

マイナ保険証のカードリーダー(資料)

【熱田歯科医院・熱田衛政歯科医師】
うちは高齢の患者さんが多いので、いまだかつて誰もマイナ保険証を持ってきたことはありません。知る限りマイナ保険証を持っている人もいません。

それなのに、使わないカードリーダーのために、毎月、「保守点検料」を払い続けなければいけないのです。

そもそもオンライン資格確認は、「これをやらないと保険医にさせない」という話が厚生労働省からあって、半ば脅しのような形で導入させられました。

保険診療ができなければ大変なことになりますからね。それが大きかった。結局、何が何でも導入しなければいけない雰囲気の中で導入させられたのです。

■診療技術はあっても「コンピューター苦手」辞める医師も

マイナンバーカード

マイナ保険証のためのシステム導入に補助金が出るといっても、申請も一苦労です。
窓口に電話をかけても全くつながらない。国が短い期間でやろうとしたからでしょうね。

つながったらつながったで、取扱説明書を出してくれとか言われるけど、コンピューターが苦手な人は、言われている意味が分からないんです。

ご高齢の先生なんかは、これを機に辞めちゃおうという方が結構います。ただ、やめちゃった先生も、やめようかと言っている先生も、診療の技術は問題ないんです。コンピューターは苦手でも、診療の技術には関係ない。

なぜ政府がやりたいことのために、仲間たちがやめなきゃいけないのか。その先生を頼ってきてくれている患者さんにも申し訳ないです。悔しい思いをして診療を辞めていった先生方がたくさんいること、知って欲しいです。

■ランニングコストは「数万円」にも 壊れたら補助金は?

カードリーダー(資料)

毎月、カードリーダーの保守点検料をメーカーに払っているのですが、疑問に思うことがあります。

カードリーダーという読み込む技術を持っている電機メーカーはたくさんあると思うのですが、なぜマイナ保険証のカードリーダーは、3つか4つのメーカーしかないんでしょう。非常に疑問です。

そしてなぜこんなに高いのか。導入にはカードリーダーだけでなく、専用端末や整備費用などで40万以上かかります。その上、毎月、保守点検料などを支払わなければいけないのです。

(※千葉県保険医協会によると、回線使用料やルーター使用料、保守点検費などで、毎月のランニングコストは1台あたり1万円台〜数万円に及ぶという。)

それに、10年、20年先ももつのか分かりませんよね。壊れて新しい機械を導入した時に補助金は出るのか?この先、どうなっていくのか分からないから、みんな不安なんです。

■デジタル対応に苦心 スタッフ雇おうにも地方に人がいない

マイナンバーカードと保険証

今、地方の個人診療所の負担はとても大きいです。

僕はもうすぐ68歳で、妻と助手と3人で、歯科医院と訪問診療をやっていますが、オンライン資格確認の対応に苦労しています。

「できなかったら人を雇えばいいでしょ」と言われますが、そんな簡単な話ではありません。都心の大病院ならなんとかなるかもしれませんが、地方は人手を集めることも大変ですし、そもそも、このために人を雇う余裕はありません。

マイナ保険証を使うと、保険の点数が少し(100円以下)上乗せされるのですが、僕の患者さんは、マイナ保険証を作っていない人がほとんどですから、この先、マイナ保険証の上乗せ点数が、保守点検料を上回ることはまずないだろうなと思います。

高齢化が進む地方は、どこもこのような感じでしょう。国は、地方のことをどれだけ考えてくれているのかなと思います。

■「患者のための時間」医師はやるべきことがたくさんある

(全国保険医団体連合会公式チャンネルより・イメージ)

医師とか歯科医師はもっとやるべきことがたくさんあるんです。

新しい知識を学んで、技術を高めて、実践して患者さんに返していくことが、本当の医療なんじゃないのかなって僕は思うんです。

僕の患者さんは高齢者が多いので、入れ歯をたくさん作るのですが、「今まで本当に満足した入れ歯を作ったことがあるか?」と問われたら、正直、ないです。

もっといいものができるかもしれない、もっともっとって思うし、本当はそういうことに研鑚していくべきなんじゃないかなと思います。

毎年、何人か看取るのですが、「もうちょっと食べさせてあげたい」と思っているうちに亡くなる人もたくさんいます。だんだん痩せてきて、機能が落ちてきて、口の中が凄く乾くんです。老人って。

僕たちは「食べられる口」を作ってあげないといけない。ひとりひとり状態が違うので、数多くの患者さんを診て、成功も失敗もたくさん経験しなければいけないんです。

■「マイナ保険証なんてやっている暇はない」

オンライン資格確認システムの画面(資料)

マイナ保険証とかやっている暇はありません。それよりも自分の患者さんのために1分でも多く考えなければいけないんです。

患者さんに対してもっと良い診療をさせるための時間を、医者に確保するということが、国のやるべきことではないかと思います。

デジタル化が悪いわけではないけれど、それよりも患者さんのためにやりたいことがあるって思っている人間もいるということを知っていただければと思います。

(熱田歯科医院・熱田衛政歯科医師)

■医師・歯科医師が法廷で苦境訴えるも…

東京地方裁判所

こうした現状の中で、「システム導入の義務はない」と裁判に訴えた医師や歯科医師たち。

裁判の中では、熱田医師が指摘したように、「カードリーダーやインターネットのセキュリティなど、設備を整えるために高額な経済的負担が発生することから、高齢の医師の中には廃業を選択せざるを得ない状況になっている」などと主張してきた。

しかし東京地方裁判所(岡田幸人裁判長)は11月28日、原告の訴えを棄却する判決を言い渡した。

理由として、「経済的な負担が一定程度生ずるとしても、それが事業継続を困難にするようなものと直ちにいうことはできない」などと指摘し、義務化が廃業につながったということを認めることはできないと判断してもいる。

■裁判所は「まったく現場の状況も理解していない」法律家も指摘する「地域医療崩壊」の恐れ

神奈川大学法学部 幸田雅治教授

こうした判決について、弁護士でマイナ保険証問題に詳しい、神奈川大学法学部・幸田雅治教授は次のように指摘する。

【神奈川大学法学部・幸田雅治教授】
東京地裁による「原告の請求棄却」は、法律の委任の範囲を拡大解釈し、また医療現場の状況を理解していない、極めて不適切な判決だと思います。

オンライン資格確認の義務付けは、医療機関に設備整備の負担だけでなく、その後の運用の面においても、大きな負担をかけるものです。現に、この義務付けを契機に、廃業に追い込まれた医療機関が多く報道されています。都市部の大病院は別にして、地方の医療機関や診療所などには大きな負担をかけるもので、地域医療の崩壊が懸念されます。

今回の判決では、医療機関が背負う負担について、国の主張をそのまま認め「それほどの負担ではない」と一刀両断で切り捨てていますが、まったく現場の状況も理解していないと言わざるを得ません。

(神奈川大学法学部・幸田雅治教授)

原告らは、「判決は全部不服」として12月12日に控訴。さらに争う姿勢を示している。

医療現場にさまざまな負担をもたらしている「マイナ保険証」問題。

続く記事(12月22日公開)では、情報セキュリティの面でも大きな負担がかかっていることを、医師の生の声からお伝えする。

(関西テレビ 2024年12月21日)

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚

2024年12月22日 06時52分42秒 | ニュース

 
 

大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚

 

Robot Icon

AIざっくり要約

  • 大阪・関西万博の前売りチケットが売れていないことが明らかになりました。目標の1400万枚に対して、販売済みは約744万枚にとどまっています。万博運営費の約8割をチケット収入で賄う計画のため、この販売不振は赤字に直結する可能性があります。
  • 一方、万博協会は協賛企業に追加購入を提案するなど、グッズの販売に必死になっています。しかし、赤字回避には残り1100万枚の販売が必要とされており、現状では損益分岐点に達していない可能性が高いとみられています。
  • 国は万博協会に具体的な対応方針を任せており、赤字の場合の補填方法は不透明です。税金で穴埋めをすることは許されないとの指摘があります。万博の象徴である「大屋根」についても、建築家から疑問が呈されています。

実験的な機能のため、正確性を欠く可能性があります。記事本文と併せてご確認ください。


(お・も・て・な・し(儀典長に任命された植田副知事=右と吉村府知事)/(C)共同通信社)

 開幕まで4カ月を切った大阪・関西万博の前売りチケットが売れていない。目標1400万枚のうち経済界に割り当てた700万枚を超えた途端、売り上げペースが急失速。万博運営費1160億円の約8割をチケット収入で賄う計画のため、販売不振は赤字に直結する。埋め合わせに税金が投入される可能性も否めない。

  ◇  ◇  ◇

 大阪府・市は20日、万博に訪れた国内外の賓客を接遇する担当部署として「大阪儀典室」を設置。吉村府知事と「儀典長」に任命された元大阪府副知事の植田浩氏が、アジア太平洋トレードセンター(住之江区)内で看板を掲げた。

 儀典室は皇室関係者の訪問や万博関連行事への知事の出席など、総合調整を担う。ビジネス目的で滞在する海外要人と地元企業のマッチングを促す役割もあるという。

「おもてなし」の強化に加え、ビジネスチャンスの創出にもガメついあたり、さすが「商人の町」。だが、肝心のチケットは“商売あがったり”の様相を呈している。

 主催者の万博協会は来場者延べ2820万人を想定し、全体で2300万枚の販売目標を掲げる。前売りは18日時点で約744万枚をさばいたものの、目標の1400万枚の半分程度だ。9月は週あたり平均40万枚ほど売れたが、企業負担分の700万枚を突破した10月中旬以降、平均約3万枚に落ち込んだ。

 販売不振を受け、万博協会は協賛企業である関西電力と大阪ガスに5万枚ずつの追加購入を提案。関電は当初の20万枚から25万枚、大阪ガスは15万枚から20万枚に“ノルマ”が増えた。

 残りの運営費を賄うグッズ展開にも必死だ。公式オンラインストアにはサンリオの人気キャラクターや阪神タイガースなどとコラボした商品が並ぶ。現時点で掲載中の計1393品のうち36商品は品切れ。低価格帯が中心だが、ミャクミャクをあしらった高崎だるま(税込み5940円)や法被(同1万1000円)などもソールドアウトだった。

 チケットやグッズの販売状況について、万博協会に問い合わせたが「すぐには回答できない」(広報担当)とのこと。

 実際、赤字ラインはどこなのか。18日の衆院経済産業委員会で、経産省の事務方は「想定の約80%の来場でも収支相償となる」と説明した。つまり、損益分岐点はチケット1840万枚。赤字回避には残り1100万枚を売り切る必要がある。

■国は対応を万博協会に丸投げ

 赤字問題は経産相直轄の万博予算執行監視委員会も問題視。18日の衆院経産委で共産党の辰巳孝太郎議員が、監視委員から「何を削るのか議論しておく必要がある、と再三にわたって出されている」と指摘し、支出削減について追及した。

 ところが、武藤経産相は「(監視委からの)指摘は承知している」とする一方、「具体的な対応方針については、博覧会協会において、支出抑制だけでなく収入の拡大策も含めて検討を進めていると認識している」とノラリクラリ。万博協会に丸投げの姿勢だった。

 万が一、赤字の場合にどう補填するのかは中ぶらりんのままだ。負担するのは、国か大阪府・市、はたまた財界か──。いずれにせよ、税金で穴埋めは許されまい。

  ◇  ◇  ◇

 今回の万博のシンボルとなるのが、外周2キロを誇る世界最大の木造建築物「大屋根」(リング)だが、パクリ疑惑について建築家の山口隆氏が疑問を投げかけている。●関連記事【もっと読む】で詳報している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月21日の本日は、二十四節気の「冬至(とうじ)」で、一年で最も昼の時間が短い日です。終い弘法の日でも有ります。

2024年12月21日 16時50分41秒 | 日記・エッセイ・コラム
2024年12月21日の本日は、二十四節気の「冬至(とうじ)」で、一年で最も昼の時間が短い日です。終い弘法の日でも有ります。
インフルエンザも流行していますので、レモンと比べビタミンCが、3倍有ると言われています柚子で、柚子茶を作り皆様方吹き飛ばして下さい。
高島屋で、購入しました今年の柚子果汁が、豊富でしたが酸味が強くグラニュ糖を入れて作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山信愛女子短期大学(和歌山信愛短期大学に校名変更届出済)学生募集停止のお知らせ(2026年4月入学生以降)

2024年12月20日 10時36分31秒 | ニュース
 

NEWS

新着情報

ホーム > NEWS > 【重要】和歌山信愛女子短期大学(和歌山信愛短期大学に校名変更届出済)学生募集停止のお知らせ(2026年4月入学生以降)
2024.12.17
 

【重要】和歌山信愛女子短期大学(和歌山信愛短期大学に校名変更届出済)学生募集停止のお知らせ(2026年4月入学生以降)

日頃より学校法人和歌山信愛女学院の教育活動につきまして、深いご理解とご協力を賜り、ここに厚く御礼申し上げます。

学校法人和歌山信愛女学院は、2024年(令和6年)12月12日に開催した理事会・評議員会におきまして、和歌山信愛女子短期大学(和歌山信愛短期大学に校名変更届出済)の2025年度(令和7年度)学生募集(2025年4月入学生対象)を最後に、2026年度(令和8年度)以降の学生募集を停止することを決議いたしました。

和歌山信愛女子短期大学は1950年(昭和25年)の設立以来、和歌山県唯一の短期大学として、また和歌山県において唯一の保育士養成校、栄養士養成校として、大学名が示す人を信じる、人を愛する心を育むために、「一つの心、一つの魂」をモットーに、一人ひとりを大切にし、与えられた諸能力を十全に開花させ、社会に貢献できる人間の育成に努めてまいりました。これまでに送り出した1万2千人を超える卒業生は、主に和歌山県内の様々な分野で大いに活躍されています。

しかし、18歳人口の減少や四年制大学志向の高まりなど、近年の社会的状況は短期大学にとって非常に厳しく、本学でも大幅な定員割れが続いておりました。全学を挙げてこれを克服すべく取り組んでまいりましたが、理事会・評議員会での議論を重ねた結果、このたび募集停止という苦渋の決断に至りました。在学生・卒業生の皆様のお気持ちを思うと、まさに断腸の思いでおります。

2025年度(令和7年度)入学生ならびに在学生の皆さんには、卒業に至るまで現在の教育環境を継続し、学生生活や進路・就職の支援等についても、これまで同様に万全を尽くし、教育機関としての責務を果たすことをお約束いたします。

在学生、卒業生、保護者、受験生の皆さま、高等学校をはじめとする諸教育機関、自治体、地域、企業の皆さま、これまでのご理解とご支援に心から感謝申し上げますとともに、今回の決定につきましても何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2024年12月12日
学校法人和歌山信愛女学院 理事長
和歌山信愛女子短期大学 学長
森田 登志子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の食品値上げ 今年上回るペース 帝国データ調査

2024年12月19日 16時24分16秒 | ニュース

来年の食品値上げ 今年上回るペース 帝国データ調査
2024年12月19日NEW!ポスト

 帝国データバンクがこのほど行った食品主要メーカー195社の価格改定動向調査で、来年の飲食料品値上げは3933品目と、前年同時期に公表した今年の値上げ品目見通し(1596品目)を大幅に上回った。

 来年1月に1年半ぶりとなるパン製品の一斉値上げがあり、単月として3カ月ぶりに1千品目超の値上げが見込まれている。2、4月も同規模の値上げが見込まれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】読売新聞グループ本社  渡辺恒雄代表取締役主筆が死去  98歳" を YouTube で見る

2024年12月19日 16時21分32秒 | ニュース

https://youtu.be/NdhB09defa4?si=dT3tFNJr4Khxvs25 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の食品値上げ 今年上回るペース 帝国データ調査

2024年12月19日 15時15分26秒 | 社会・経済

来年の食品値上げ 今年上回るペース 帝国データ調査

  • 2024年12月19日
  • NEW!
  • <iframe data-type="share-a" data-lang="ja" data-line-it-id="0" scrolling="no" frameborder="0" allowtransparency="true" class="line-it-button" src="https://social-plugins.line.me/widget/share?buttonType=share-a&type=share&lang=ja&id=0&origin=https%3A%2F%2Fwww.kankokeizai.com%2F%25E6%259D%25A5%25E5%25B9%25B4%25E3%2581%25AE%25E9%25A3%259F%25E5%2593%2581%25E5%2580%25A4%25E4%25B8%258A%25E3%2581%2592%25E3%2580%2580%25E4%25BB%258A%25E5%25B9%25B4%25E4%25B8%258A%25E5%259B%259E%25E3%2582%258B%25E3%2583%259A%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E5%25B8%259D%25E5%259B%25BD%25E3%2583%2587%25E3%2583%25BC%2F&title=%E6%9D%A5%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%20%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E4%B8%8A%E5%9B%9E%E3%82%8B%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%20%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%AA%BF%E6%9F%BB%20-%20%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E" title="このページの情報をLINEでシェアできます。" style="width: 81px; height: 20px; visibility: visible; position: static;"></iframe>
  • <iframe scrolling="no" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" style="overflow: hidden; display: block; height: 19.7778px; width: 78.7778px;"></iframe>

 帝国データバンクがこのほど行った食品主要メーカー195社の価格改定動向調査で、来年の飲食料品値上げは3933品目と、前年同時期に公表した今年の値上げ品目見通し(1596品目)を大幅に上回った。

 来年1月に1年半ぶりとなるパン製品の一斉値上げがあり、単月として3カ月ぶりに1千品目超の値上げが見込まれている。2、4月も同規模の値上げが見込まれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳科学者・中野信子 科学的に証明された<運をよくするコツ>とは?「根拠のない自信」で成功確率はグッと高まる【2023編集部セレクション】

2024年12月18日 14時18分53秒 | デジタル・インターネット
2024年12月17日

脳科学者・中野信子 科学的に証明された<運をよくするコツ>とは?「根拠のない自信」で成功確率はグッと高まる【2023編集部セレクション】

科学がつきとめた「運のいい人」
  
中野先生「プラスの自己イメージはパフォーマンスに直接影響を与えます」(写真提供:サンマーク出版)
2023年下半期(7月~12月)に配信した人気記事から、いま読み直したい「編集部セレクション」をお届けします。(初公開日:2023年12月21日)


******
「私は運が悪い」とあなたは思っていませんか? 「実は『運がいい』と思っている人も『運が悪い』と思っている人も遭遇している事象は大差が無い場合が多い」と語るのは脳科学者の中野信子先生。今回は「運のいい」考え方や、行動パターンを習慣づける方法を紹介していただきました。その中野先生いわく「プラスの自己イメージはパフォーマンスに直接影響を与える」とのことで――。

運のいい人は「自分は運がいい」と思い込む

自分は運がいい人間だ、と決め込んでしまう。

これが運をよくするコツのひとつです。

何の根拠もなくていいのです。これまでに、自分にはこんなにツイていたことがあった、という過去の実績がなくてもかまいません。とにかく「自分は運がいい」と決めてしまうのです。

以前、直感力に関する調査結果を見たことがありました。

パートナーの浮気を見抜くのは男性よりも女性のほうが得意、というイメージがありませんか。

この調査を行った人も、女性のほうが男性より直感力がすぐれているという仮説のもとに調査を開始しました。実際、「自分は直感力がすぐれていると思うか」という質問に対して、「すぐれていると思う」と答えたのは女性のほうが多かったのです。しかし、いざ嘘(うそ)を見抜かせる実験をすると、わずか1%程度の微妙な差でありながら、男性のほうが嘘を見抜いた人が多い、という結果になりました。

この実験で、主観的な直感力の尺度と客観的な直感力の尺度には開きがあることがわかったのです。

これは、自分で「直感力がすぐれている」と思っている人に、その根拠がほとんどないことがわかった、ともいえますね。

運についても同じようなことがいえるのではないでしょうか。

世の中には「自分は運がいい」と思っている人と、「自分は運が悪い」と思っている人がいますが、「運がいい」と思っている人に明確な根拠がある場合は少ないように思います。

つまり、これから「自分は運がいい」と決めようとしている人にも特別な根拠はいらないのです。

努力の余地が生まれる

根拠はなくても「自分は運がいい」と決めてしまったほうが、実際に運はよくなるのです。ではなぜそういえるのでしょうか。

たとえば仕事でうまく契約がとれなかったとしましょう。自分は運がいいと思っている人は、「自分は運がいいのに契約がとれなかった。ということは、準備の段階で自分にミスがあったのかもしれない。あるいは自分に勉強不足のところがあるのかもしれない」などと考えます。

『新版 科学がつきとめた「運のいい人」』(著:中野信子/サンマーク出版)

一方、自分は運が悪いと思っている人は、「自分はこんなに努力しているのに、運が悪かったから契約がとれなかったのだ」と考える。

運がいいと思っている人には努力の余地が生まれますが、運が悪いと思っている人にはその余地は生まれないのです。

運がいいと思っている人は、努力次第で次回の契約がとれる可能性が高まりますが、運が悪いと思っている人はそうはなりません。

あるいは、夫婦や恋人同士などの人間関係。

運がいいと思っている人は、「私は運がいいからこの人と一緒にいられるのだ」と考えます。ケンカをしたとしても、「自分に至らないところがあったのではないか」などと思える。

しかし運が悪いと思っている人は、「自分はこんなに努力をしているのに、相手はわかってくれない。こんな人を選んだ自分は運が悪い」などと考えてしまう。

運がいいと思っている人は、パートナーとの仲をいっそう深めるチャンスが生まれますが、運が悪いと思っている人には生まれない。それどころかますます不仲のほうへと舵(かじ)を切ってしまうのです。

実は、運がいいと思っている人も悪いと思っている人も、遭遇している事象は似ている場合が多いのです。しかしその事象に対するとらえ方、考え方が違う。対処の方法も違う。長い年月を積み重ねれば、おのずと結果は大きく変わってくるでしょう。

だからやはり、何の根拠もなくても「自分は運がいい」と決め込んでしまったほうがいいのです。

 
 
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄百貨店本店、26年春閉店へ 名古屋駅の再開発が本格化

2024年12月18日 12時34分51秒 | ニュース

経済

名鉄百貨店本店、26年春閉店へ 名古屋駅の再開発が本格化

共同通信 2024年12月16日 17時26分

 名古屋鉄道が名古屋駅前の名鉄百貨店本店を2026年春に閉店する方針であることが16日、分かった。26年度中に解体を始め、27年度に新たな高層ビルの建設を始める予定で、駅周辺の再開発を本格化させる。同じビルに入る名鉄グランドホテルも同時に営業を終える。

 名鉄は近鉄グループホールディングスなどと共同で、名鉄百貨店や名鉄グランドホテル、ヤマダデンキなどが入居する6棟のビルを一体で再開発する方針で、計画の方向性を本年度中に示すとしている。

 オフィスや商業施設、ホテルなどが入居する3棟の高層ビルを建てる案が有力視されており、再開発後も百貨店の富裕層向けビジネスを継続することを模索している。

 名鉄百貨店は顧客向け優待サービス「友の会」の新規入会や継続の手続きを24年末で停止することを決め、会員への通知を始めた。

 名鉄百貨店本店は1954年に開店し、名鉄名古屋駅に直結する便利さから、沿線住民に広く利用されてきた。しかし近年はジェイアール名古屋高島屋の開店やインターネット通販の台頭などで業績が悪化した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「声も聞かないで工事をすることに、怒り大きい」北陸新幹線の延伸工事めぐり住民が説明会実施の要望 地下水などへの影響

2024年12月18日 12時18分40秒 | デジタル・インターネット

https://youtube.com/watch?v=kAi2sZfeNZE&si=ArLo94gxDSW5tG0z

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんでも脳卒中でも心筋梗塞でもない…75歳以上の8割が5年以内死亡する「寝たきりを招く病気」の名前認知症や動脈硬化を併発するリスクが高い

2024年12月17日 23時38分10秒 | 健康・病気
写真=iStock.com/pocketlight
 
 

がんでも脳卒中でも心筋梗塞でもない…75歳以上の8割が5年以内死亡する「寝たきりを招く病気」の名前認知症や動脈硬化を併発するリスクが高い

12345
がん、脳血管疾患、心疾患は三大疾病と呼ばれている。東京慈恵会医科大学の斎藤充教授は「健康に自信がある人でも、年をとって骨が強くなる人は一人もいない。骨の強さを維持しないと、認知症や動脈硬化、心臓疾患を合併するリスクが高まる」という――。

※本稿は、斎藤充『100年骨』(サンマーク出版)の一部を再編集したものです。

膝の痛み
写真=iStock.com/pocketlight
※写真はイメージです

「骨粗しょう症」は万病にかかわる病気

骨の強度が衰え、もろくなるのが「骨粗しょう症」です。

ですが、骨粗しょう症は骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気──という説明は、あまりにもざっくりしています。というのも、骨粗しょう症は単に骨折しやすくなるだけでなく、万病にかかわる病気だからです。人生全般にダメージを及ぼします。

たとえば、高齢者の骨折は、寝たきりや要介護状態を招き、健康寿命を縮める大きな要因になります。

特に足の付け根(大腿骨頚部だいたいこつけいぶ)や手首、背中、肩などの骨を骨折すると、立つことや歩くことができなくなり、要介護や寝たきりになる危険性が高まります。

厚生労働省の調査によると、「65歳以上の方が要介護者となった主な原因」は、運動器の障害(「転倒・骨折」「関節疾患」)が「認知症」や「脳血管疾患」、「高齢による衰弱」を抜いて最も多く、女性に限れば、運動器の障害は全体の約3割を占めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博前売り券の販売、計画の半分740万枚にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入

2024年12月17日 16時53分06秒 | ニュース

 

 
 

万博前売り券の販売、計画の半分740万枚にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入

万博前売り券の販売、計画の半分740万枚にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入

万博会場となる夢洲(10月20日、大阪市此花区で、読売ヘリから) 【読売新聞社】

(読売新聞)

 2025年大阪・関西万博の前売り入場券について、関西電力と大阪ガスが計10万枚の追加購入を決めたことがわかった。販売枚数は計画する1400万枚の半分程度にとどまっており、関係者によると、日本国際博覧会協会(万博協会)が2社に購入を提案したという。

 購入枚数は、関西電力が当初の20万枚から25万枚に、大阪ガスが15万枚から20万枚に増えた。経済界では、関西経済連合会の松本正義会長の出身母体である住友電気工業(25万枚)に匹敵する規模となる。

 前売り入場券の11日時点の販売枚数は約740万枚。大阪ガスの藤原正隆社長は追加購入の理由について、「万博の運営費は入場券収入で賄われる分が大きく、(全体の購入枚数が)足りないと困る」と語った。

 万博協会は、入場券の販売目標2300万枚のうち、1400万枚を前売りで販売する計画だ。このうち経済界が購入する約700万枚について、十倉雅和会長(経団連会長)は7月時点で「達成できるメドは立っている」と話していた。

 だが、関西の経済団体で要職に就く企業などが大量購入する一方、東日本を拠点とする企業には購入に慎重な姿勢が目立つ。ある都内の企業の幹部は「東京から大阪までの交通費を考えると家族で行きづらい。社員には積極的に勧めにくい」と打ち明ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪「廃業」に追い込まれる病院が続出する…「マイナ保険証のオンライン資格確認」義務化で起きる恐ろしいこと なぜ1415人もの医師が立ち上がったのか

2024年12月16日 21時40分45秒 | ニュース

2024/12/16 7:00
最悪「廃業」に追い込まれる病院が続出する…「マイナ保険証のオンライン資格確認」義務化で起きる恐ろしいこと
なぜ1415人もの医師が立ち上がったのか
PRESIDENT Online
木村 知医師

システムを導入できなければ最悪「廃業」
これは現場の医師から言わせれば非常におかしな話である。同法が省令に委任しているのはあくまでも「療養の給付」。これは医師側が患者さんにたいしておこなう診療等の医療サービスを指すものであって、患者さんの「資格確認」すなわち療養の給付を受けるための「方法」とは、まったく別物だ。

だが判決は、国の主張をそのままなぞって、健康保険法70条1項が、療養の給付という医療サービスそのものに限定せず、それにあたって「遵守することが必要な事項」すなわち「被保険者の資格確認」についても省令に委任することは自然であるとしたのである。

またこの「必要な事項」の決め方についても「時宜を得た柔軟な検討が必要」であるため「必ずしも国会での審議になじむものとはいえ」ないから、「厚生労働大臣の専門技術的裁量に一定程度委ねているものと解するのが相当」とした。

つまりすべての保険医療機関に「オンライン資格確認」の体制整備をするよう「義務」を課すという「大ごと」であっても、わざわざ国会で審議した法律によらず、厚生労働大臣の裁量で決めても良かろうと判断したのである。

このシステム導入には、当然ながら費用がかかる。とはいえ「義務化」となれば、費用負担が理由だろうと省令に違反したとされた場合、最悪「廃業」に追い込まれる。

白衣を着たアジア人男性医師写真=iStock.com/koumaru
※写真はイメージです

原告の主張に対し、東京地裁の判決は…
原告は費用負担を理由に廃業した実例を挙げるとともに、医療機関が廃業に追い込まれる現実的なおそれが増大すれば、患者さんの医療へのアクセス権にも大きな影響をおよぼし得るということも訴えたが、これについても判決では、国も医療機関に補助金は出しており、7割の医療機関はこの補助の範囲で体制整備がおこなえているから、「事業継続を困難にするようなものに相当すると直ちにいうことはできない」との認識を示した。

さらに「オンライン資格確認」の導入にともなって発生したトラブルについても、「被告(国)もこれを減少させ、患者及び医療機関等に不利益が及ばないような取組をしているから」トラブルの発生をもって「直ちにオンライン資格確認による利点等が否定されるものともいえない」と、徹頭徹尾、国を擁護する判決を下したのであった。

もちろん私も法律家ではないから、この判決について専門的な反駁はんばくはできない。しかし、なんらかの義務や権利の制限を国民(法人を含む)にたいして課すのであれば、それは国権の最高機関である国会で審議するという、真っ当なプロセスを経て制定された「法律」によって規定されねばならない、ということくらいは理解できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県北部でM4.2の地震 和歌山県で震度3 津波の心配なし

2024年12月16日 11時11分40秒 | ニュース

和歌山県北部でM4.2の地震 和歌山県で震度3 津波の心配なし

top

2024/12/16 04:45 ウェザーニュース

12月16日(月)4時37分頃、和歌山県で最大震度3を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

震源地:和歌山県北部
マグニチュード:4.2
震源の深さ:約10km
» 地震情報一覧

各市区町村の震度

■震度3
【和歌山県】
 御坊市 湯浅町 和歌山広川町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプは夕食会に招待した安倍昭恵さんを通じて、「日本のDS=安倍派」の抱き込みを考えているだろう。裏金問題でガタガタにされた安倍派を、トランプが立て直すかもしれない。もちろん政治利用のために

2024年12月15日 14時59分33秒 | 国際・政治
 
 

トランプは夕食会に招待した安倍昭恵さんを通じて、「日本のDS=安倍派」の抱き込みを考えているだろう。裏金問題でガタガタにされた安倍派を、トランプが立て直すかもしれない。もちろん政治利用のために

2024年12月14日 08時51分32秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
トランプは夕食会に招待した安倍昭恵さんを通じて、「日本のDS=安倍派」の抱き込みを考えているだろう。裏金問題でガタガタにされた安倍派を、トランプが立て直すかもしれない。もちろん政治利用のために

◆〔特別情報1〕
 毎日新聞は12日、「米誌『今年の人』にトランプ氏 『皆、トランプの時代を生きている』」という見出しをつけて次のように報道した。
「米誌タイムは12日、恒例の『今年の人』にドナルド・トランプ次期米大統領(78)を選んだと発表した。『最も熱狂的な支持者から、最も厳しい批判者まで、我々は皆、トランプの時代を生きている』と評した。タイム誌は、米大統領選での勝利、司法闘争、暗殺未遂事件などトランプ氏を巡る出来事を列挙。『我々は、ポピュリズムが復活し、公的機関への不信感が拡大し、リベラルの価値観がよりよい生活につながるという信頼がむしばまれているのを目撃している。トランプ氏はそうしたもの全ての代理人であり、受益者でもある』と指摘した。 トランプ氏は初当選した2016年にも『今年の人』に選ばれていた。【ワシントン秋山信一】」
 聴衆を前に、暗殺目的の銃撃の弾が飛び、ほんの一瞬のわずかに頭を動かしたことで未遂に終わった強運と、耳たぶを負傷し流血しながら拳を振りかざした不屈の精神を世界に見せつけた瞬間から、世界は間違いなく「トランプ色」に塗り替えられていっている。
 来年の就任式に向けて表も裏も、準備が整いつつある。「トランプの時代」が始まろうとしている。
 そうしたなか、驚きのニュースが飛び込んできた。読売新聞は13日、「安倍昭恵さん、晋三氏が亡くなった後もトランプ氏と定期的に電話…『マール・ア・ラーゴ』で夕食会へ」という見出しをつけて次のように報道した。
【ワシントン=阿部真司】米CNNは12日、米国のトランプ次期大統領が安倍晋三・元首相の昭恵夫人と15日に夕食会を開くと報じた。フロリダ州にあるトランプ氏の邸宅『マール・ア・ラーゴ』で開かれ、メラニア夫人も同席するという。
事情に詳しい関係者の話として伝えた。報道によると、安倍元首相が2022年7月に銃撃されて亡くなった後、トランプ氏と昭恵氏は親密な関係を保ってきた。トランプ氏が定期的に電話をかけ、近況を尋ねているという。夕食会は2人のやり取りで決まった」
日本からはまだ、誰が大統領就任式に招かれるのかわからないなかでの、安倍昭恵さん夕食会招待の報道について、国際情勢に精通する情報通は次のように語った。
これは、間違いなく政治利用だ。トランプは昭恵夫人を通じて、「日本のDS=安倍派」の抱き込みを考えているだろう。裏金問題でガタガタにされた安倍派を、もしかするとトランプが立て直すかもしれない。

板垣英憲「情報局」ご購読の皆さまへ~「ブロくる」閉鎖に関し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする