忘年会にばかり出ているわけではない。
Pカンパニー第25回公演
『拝啓、衆議院議長様』
~シリーズ罪と罰 CASE6~
の顔合わせが23日にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/b7fc6d5726a54c08a850d8c498e93e46.jpg)
16日に閉幕したLABO公演vol.36
『女と男とシェイクスピア』で
ヒロインの父親と、シェイクスピア
二役を演じた八柳豪が客演。
同行し、稽古場に顔を出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/f6f67fc3e9e1194cb8c25e8f53fe9afe.jpg)
作者の古川健氏と初めて会う。
来年三月、俳優座第338回公演
『血のように真っ赤な夕陽』を
書き下ろしていただくのだが、
これまでは電話やメールのやりとり。
ようやく生コンタクト出来た。
Pカンパニー『拝啓~』の
照明プランナーの石島奈津子氏は
『~夕陽』も担当していて、
同・美術プランナー松岡泉氏は
来春の静岡巡演『北へんろ』の。
…というわけで、あわせてご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/377f1dc62534f094e54700d9069546b5.jpg)
(Pカン、外観?)
実は。
Pカンとは、話すと長くなる繋がり。
下駄履きで遊びに行ける関係で、
実際その日、サンダル履いて、
自分ちのスリッパを手に持ち、
階段をトトトト、と降りた所が
顔合わせの場所、なのだった。
キャスト・スタッフの紹介。
事務連絡やプロデューサー林次樹氏
(Pカンパニー代表)の想い等あり、
読み合わせの前の小休憩となる。
ここで抜ける予定がサンダルがない。
喫煙組の一人が、劇団共用のそれと
間違って履いていた模様・・・
そんなことは横に置いて。
八柳は主人公の大役を演じる。
二月Pカンパニー、三月俳優座と
古川作品を見比べるのも一興かと。
⭐『拝啓、衆議院議長様』公演概要⭐
2019年2月6日(水)~11日(月・祝)
シアターグリーンBOX in BOX
作/古川健、演出/小笠原響
出演/八柳豪(劇団俳優座)、
荻野貴継(フリー)、林佳代子、
宮島岳史(以上、劇団昴)
本田次布、宮川知久、内田龍磨、
木村万里、吉岡健二、木村愛子、
須藤沙耶(以上Pカンパニー)
Pカンパニー第25回公演
『拝啓、衆議院議長様』
~シリーズ罪と罰 CASE6~
の顔合わせが23日にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/b7fc6d5726a54c08a850d8c498e93e46.jpg)
16日に閉幕したLABO公演vol.36
『女と男とシェイクスピア』で
ヒロインの父親と、シェイクスピア
二役を演じた八柳豪が客演。
同行し、稽古場に顔を出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/f6f67fc3e9e1194cb8c25e8f53fe9afe.jpg)
作者の古川健氏と初めて会う。
来年三月、俳優座第338回公演
『血のように真っ赤な夕陽』を
書き下ろしていただくのだが、
これまでは電話やメールのやりとり。
ようやく生コンタクト出来た。
Pカンパニー『拝啓~』の
照明プランナーの石島奈津子氏は
『~夕陽』も担当していて、
同・美術プランナー松岡泉氏は
来春の静岡巡演『北へんろ』の。
…というわけで、あわせてご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/377f1dc62534f094e54700d9069546b5.jpg)
(Pカン、外観?)
実は。
Pカンとは、話すと長くなる繋がり。
下駄履きで遊びに行ける関係で、
実際その日、サンダル履いて、
自分ちのスリッパを手に持ち、
階段をトトトト、と降りた所が
顔合わせの場所、なのだった。
キャスト・スタッフの紹介。
事務連絡やプロデューサー林次樹氏
(Pカンパニー代表)の想い等あり、
読み合わせの前の小休憩となる。
ここで抜ける予定がサンダルがない。
喫煙組の一人が、劇団共用のそれと
間違って履いていた模様・・・
そんなことは横に置いて。
八柳は主人公の大役を演じる。
二月Pカンパニー、三月俳優座と
古川作品を見比べるのも一興かと。
⭐『拝啓、衆議院議長様』公演概要⭐
2019年2月6日(水)~11日(月・祝)
シアターグリーンBOX in BOX
作/古川健、演出/小笠原響
出演/八柳豪(劇団俳優座)、
荻野貴継(フリー)、林佳代子、
宮島岳史(以上、劇団昴)
本田次布、宮川知久、内田龍磨、
木村万里、吉岡健二、木村愛子、
須藤沙耶(以上Pカンパニー)