当地、今日の最高気温は、10℃前後だったようだが、
風が無くて、陽射しが強かった分、
昨日の厳寒に比べると、やや寒さが緩んだ感じがして、
午後になってから、ちょこっと歩いてきた。
鳥に疎い爺さん、
君の名は?鳥に尋ねつ陽だまり散歩
スマホの歩数計で、約8,000歩。
昨夜から未明に掛けての放射冷却で出来た霜柱(3~4cm)
早咲きの梅が、一斉に開花し始め・・・、
シジュウカラ・・・かな?
エナガ・・・かな?
セキレイ
キセキレイ
ジョウビタキのオス・・・かな?
当地、今日の最高気温は、10℃前後だったようだが、
風が無くて、陽射しが強かった分、
昨日の厳寒に比べると、やや寒さが緩んだ感じがして、
午後になってから、ちょこっと歩いてきた。
鳥に疎い爺さん、
君の名は?鳥に尋ねつ陽だまり散歩
スマホの歩数計で、約8,000歩。
昨夜から未明に掛けての放射冷却で出来た霜柱(3~4cm)
早咲きの梅が、一斉に開花し始め・・・、
シジュウカラ・・・かな?
エナガ・・・かな?
セキレイ
キセキレイ
ジョウビタキのオス・・・かな?
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話したりしていた言葉(方言)も、ほとんど思い出せなくなっている。根っからの地元民ではなかった家族の中で育ったこともあり、身に染み込んでいなかったからだと思う。それでも 時々 何かのきっかけで ふっと思い出すことがある。記憶曖昧、多少ニュアンスが違っていたり、勘違いだったりの可能性も有りだが またすっかり思い出せなくなる前に 爺さんの引き出し(ブログ カテゴリー)「懐かしい故郷の方言」に 書き留め置くことにしている。
懐かしい 昭和20年代、30年代の農村風景
相互フォロワー登録している「気ままぶらぶら」たなのぶ様のパソコン画。
ご本人のご了解を得て拝借している。
No.65 「なす」
借りていた物やお金を「返す」ことを、「なす」と言っていたような気がする。一般的に、「なす」と言えば、「成す」、「為す」の意だと思われるので、多分、方言なのだろう。
例えば
「キンノウ ◯◯カラカリタカネ、ハヨ ナシテコイヤ」
(昨日、◯◯から借りたお金、早く、返してきなさい)
「キョウ ◯◯クントコヘ ホン、ナシニイッタ」
(今日、◯◯君の家へ、本を返しに行った)
「ナストキャ キレイニシテ ナサニャ」
(返す時は きれいにして 返さなければなりませんよ)