当地、今日は、やや雲が多いものの、湿度は低く、からりとした天気で
最高気温は、24℃前後だったようだ。
もう、5日間も、行ってないし・・、
先日 種蒔きした小松菜、どうなってるか、
先日 植え付けた白菜、ちゃんと根付いているか、
大根、その後、発芽、生育、どうだろうか、
様子見に行ってこなくちゃ・・・・・、
ということで、午後になってから、Go To 畑! と相成った。
(1)1回目の種蒔き、ほとんど発芽せず、失敗、
先日、蒔き直していた小松菜、
一斉に発芽しており、
これなら、大丈夫そう?
(2)先日植え付けた白菜、全て根付いており、
とりあえず、ホッ!
(3)1回目の種蒔き、発芽不調で、
先日、追加、種蒔きしていた大根、
バラツキが有るものの、なんとか、全体的に元気を取り戻した様子、
1週間後位には、つまみ菜が出来そう?、かな、
イノシシは、その後も、出没しているようで、足跡だらけだが、
積み直した雑草の山には、その後、まだミミズが育っていないらしく、
ちょこっと横を穿っただけで、山を崩して均すまではせず、
諦めて退散した様子?。
真夜中に、のこのこと現れ、あっちこっち走り回り、
大好物のミミズを探すイノシシの姿を想像してしまう。