幻冬舎文庫 2008年6月
益田さんの著作を初めて拝読したが、ミリとはよくできた
ペンネームである。センチでもメートルでもない、ミリっ
て言うのが、この人には似合っている。
ネットで検索しても、どこにもお顔は拝見できなかった。
うーん、マンガと文体で推測するに、いかにもフツ女とい
う感じの女子らしい女子じゃないか、と。
広島ももちろん来られていて、呉に行ったとか。呉はボクも
行ったことがあって、レンガ街のブラジルって喫茶店でコーヒ
ーを飲みました。迷路みたいな喫茶店でした。
これをマネして、ボクもおカネができるようになったら、47
都道府県男ひとりで行ってみよう……需要ないだろうね……でも、
ボクがやったら、この本の十倍の分量になると思う……アタタ……
合掌。
益田さんの著作を初めて拝読したが、ミリとはよくできた
ペンネームである。センチでもメートルでもない、ミリっ
て言うのが、この人には似合っている。
ネットで検索しても、どこにもお顔は拝見できなかった。
うーん、マンガと文体で推測するに、いかにもフツ女とい
う感じの女子らしい女子じゃないか、と。
広島ももちろん来られていて、呉に行ったとか。呉はボクも
行ったことがあって、レンガ街のブラジルって喫茶店でコーヒ
ーを飲みました。迷路みたいな喫茶店でした。
これをマネして、ボクもおカネができるようになったら、47
都道府県男ひとりで行ってみよう……需要ないだろうね……でも、
ボクがやったら、この本の十倍の分量になると思う……アタタ……
合掌。