最近オープンした全国展開の菓子店のチラシが入りました。「期間限定」と「国産和栗」の「モンブラン」と触れ込みについ踊らされました。小布施の和栗が頭にあったので、594円という価格は中途半端かなという不安はありましたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/97403f219b2a6a4734530fef4fd44d59.jpg?1665837525)
ひと口食べたときにしまった・・・。生クリームやバタークリームに邪魔されて栗の香りと味が死んでいました。最近のケーキは少し懲りすぎの気がします。近くの個人のパティスリーのモンブランの方が美味しかった・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/99d3f1c2c116dba192ea43db1266d8e4.jpg?1665839150)
出来合いのちらし寿司とコロッケを買ってそのままテーブルに並べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/75826faaefda80f54548e078d13c480e.jpg?1665839257)
調度いい大きさで形を壊したくなくて、丸ごとの薄味の餡かけにしました。これからカブの季節が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/97403f219b2a6a4734530fef4fd44d59.jpg?1665837525)
ひと口食べたときにしまった・・・。生クリームやバタークリームに邪魔されて栗の香りと味が死んでいました。最近のケーキは少し懲りすぎの気がします。近くの個人のパティスリーのモンブランの方が美味しかった・・・。
その隣に食品だけのスーパーがあり、大型スーパーの画一的な商品と違いバラエティーに富んでいます。客数の多さが品質の良さを示しています。昼ご飯はここで買っていこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/99d3f1c2c116dba192ea43db1266d8e4.jpg?1665839150)
出来合いのちらし寿司とコロッケを買ってそのままテーブルに並べました。
同じスーパーで今年初のカブも手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/75826faaefda80f54548e078d13c480e.jpg?1665839257)
調度いい大きさで形を壊したくなくて、丸ごとの薄味の餡かけにしました。これからカブの季節が楽しみです。
煮魚はどうしても塩分が多くなるのが悩ましいところで、他の副菜の塩分を控えました。
ちらし寿司は美味しかったし、1回分料理をしなくていいのは楽ですねぇ。