「イプシロン」打ち上げ失敗・・・朝テロップが流れました。「あ~っ」・・・次の声が続きません。日本のロケットは高額だけど、その成功率が売りでした。また日本が縮んだ・・・。円も更に下落の146円かぁ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/94ee7734f54f690dc6084f5890b20ffd.jpg?1665570694)
炒り卵もサラダもヨーグルトを使い塩分を減らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/be74cf7623a6c635cfbbb0a264bff6fe.jpg?1665569701)
夕食の安納芋の味噌汁も、夫は用心して汁を残しました。和食はどうしても塩分過多になり苦労します。
ファイナルステージ。ソフトバンクが追い込まれています(*゚Д゚)
そうしているうちに1点先制されてしまいました。気長に応援しよう!
昨日のビーフシチューの塩分が高かったのか、夫の早朝血圧が135。危険ゾーンに足をかけてしまいました。やっぱり。
お昼は残りのビーフシチュ―を水で緩めて量を少なくしたら、かえって美味しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/94ee7734f54f690dc6084f5890b20ffd.jpg?1665570694)
炒り卵もサラダもヨーグルトを使い塩分を減らしました。
そして夕食。今では塩分が計算なしの目分量測定になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/be74cf7623a6c635cfbbb0a264bff6fe.jpg?1665569701)
夕食の安納芋の味噌汁も、夫は用心して汁を残しました。和食はどうしても塩分過多になり苦労します。