ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

越後きゅうりょう公園

2011-05-22 06:56:50 | なんとも
5月22日 日曜日 

今日はリレーマラソンなのにどしゃ降り
スタート時間までには止んでくれないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りと言えば・・・

2011-05-21 18:49:58 | なんとも
日帰りと言えば温泉だよな
健康診断か~人間ドックか~
いくつになっても注射は嫌いだな~
今年も心電図は不整脈だった
脈拍は低いと言われたけどランナーにとっては褒め言葉
バリウムは飲みやすくはなったものゲップ~
唯一ドキドキするのがエコー
キレイなお姉さんと暗い部屋で…ムフッフッ
なんてことはあるかい
最後の健康講話は

待ち時間で「医龍」という漫画にはまってしまった
読む順番はバラバラだったが7~8冊は読んできた
テレビ番組では「JIN-仁」にはまっているし

明日ためにも健康診断
血液ならぬオイル交換にタイヤの空気圧点検
あとは安全運転と白うんこが出ねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック (ー_ー)!!

2011-05-21 06:36:14 | なんとも
5月21日 土曜日 

今日は健康診断で日帰り人間ドック
腹へった~食べれるのは2時頃か
その前にバリウムをイッキ飲み
あー毎年のことながら面倒くさい

昨夜は軽く5~6周のジョグの予定だったが
きこ様Y男ちゃんとお喋りジョグで楽しい10周ラン
きこ様は11周ランお疲れ様でした
腰とか疲れは出ませんでしたか


さーていよいよ明日はリレーマラソン
天気予報はで最高気温も18度
第一回のときもで寒かったが楽しかった
シニアの部でがんばんべ~

5月走行距離 313キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市陸練習

2011-05-20 07:00:48 | なんとも
5月19日 金曜日 

昨日は13:30から某業界の役員会に通常総会
外は暑いのにホテル内の空調は寒い
照明は節電で落としてはいるが冷房の効き過ぎだ
懇親会は飲まずにウーロン茶
〆た後は酔払いをしり目に駐車場へ
うーん外のほうが気持ちがいいぞ

19時市陸に行くには丁度いい時間だ
アップは入念に10周
ラン友達は200mダッシュを始めていたので
途中から2本だけ入れてもらい36秒、37秒
続けて1000m走はベストタイムに程遠い3:46
リレーに向けて1本だけキロ4秒で2000m走
配分を間違えて一周目が10秒速い85秒
二周目が93秒、三周目98秒ダメ
1200mで中止
クールダウンをのんびりと5周して
ラストあがきの400mダッシュを75秒(キロ3:10)
昨日はいったい何キロ走ったのかな
不調のまま終える
今日はジョグで明日は休足日に

5月走行距離 301キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASUパーク 外周ラン

2011-05-19 07:05:01 | ランニング
5月19日 木曜日 

昨夜は綺麗な満月のもと
W井さん、M姫ちゃんとASUパーク外周
腰に痛みがあるがジョグで10周
ランニング後は入念にストレッチ
〆はきこ様、Mりちゃん、M姫、とのボイトレ

上がりに湿布を貼り忘れて今朝はまだ痛みが
今夜の市陸は1000mの限界スピード予定
リレーマラソンまでに疲れ痛みはとれるか

5月走行距離 291キロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード練習 (=_=)

2011-05-18 06:55:23 | ランニング
5月18日 水曜日 

昨夜は予定通り市陸でスピード練習
設定は2000m×4本(つなぎは800m)
キロ3分45秒でトラック1周/90秒
マークさんに引張ってもらうがついて行けない
右腰に痛み違和感を感じて脚が前に出ない
3本目からは4分も切れない10000mの時より遅い
少しでもペースを取り戻したいが4分10秒に変更
4本終わってもそのままのペースでラン
ラスト800mキロ4分位にペースを上げて終了
まだGWのロング走の疲れが残っているのか

家に帰りにゆったりと浸って
五十肩に湿布、違和感のある腰にも湿布
う~ん年齢を感じてしまう

5月走行距離 279キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン

2011-05-17 07:04:57 | なんとも
5月17日 火曜日 

昨夜ASUパーク館内でのスピード練習は
脚に違和感を感じ疲れも早く走り方がどこか変だ
週末のあきは山2連荘の疲れが残っていたのか
フォームを意識してジョグに切り替えだ

今月は3日に53キロ走、8日に70キロ走
疲れがピークなのかロングでスピードがなくなったのか
リレーまであと5日
人間ドックまであと4日

5月走行距離 264キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレーマラソンまで一週間

2011-05-16 07:11:50 | なんとも
5月16日 月曜日 

リレーまであと一週間スピードがない
火曜日の市陸はどーすっかな
2000mを何本かやってみるべ
できれば400m/84秒 キロ3分半
今は90秒が精一杯か
あーネガティブな考えはやめよう
もっとB型ぼっくポジティブにいこう
何とかなるべーって事で今夜は
ASUパークでボイトレだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉山新緑ラン

2011-05-15 14:43:15 | ランニング
5月15日 日曜日 

植物園では牡丹が満開で記念撮影


秋葉山の噴水近くの藤が綺麗だったので
ここでも記念撮影両手にもっとキレイな華


今日は八海山対策で秋葉湖からまた上までラン
このコースは上りはキツイがとても緑が気持ち良かグー

5月走行距離 251キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例練習会

2011-05-14 13:12:34 | ランニング
5月14日 土曜日 

昨夜は明日パークランニングコースを走ったが
GOZUの後遺症かまだスピードが出ない
75周のうち15周ほど46秒ペースに上げたが
何かが違う59周で終了したが
きこ様とまたジョグを16週追加
22日の丘陵までにはスピードを戻すのに
来週は市陸でスピード練習だ

今日の練習会は秋葉山20キロコースで良かった
まだ脚も重いし違和感があるからジョグで
残り2キロになったらMさんがキロ4分近くに
負けじと追走し最後の上りで声をかけて
油断した隙に一気に追い抜き~ずっズルい

今日も最後はで疲れと五十肩を癒し
楽しい練習会だった


5月走行距離 227キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする