ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

寒いなぁΣ( ̄Д ̄;)

2012-12-21 06:52:50 | ランニング
12月21日 金曜日 

('-'*)オハヨ 今年もあと10日でから

疲れが溜まってきてるのかぁ…
筋肉痛もなくなり元旦マラソンに向けて
昨夜はアスパークへ行くも脚だけでなく
身体が重く56周/10.36kmで終了
こんな日もあるさ

早々に帰宅してで癒し10時頃には


最近モチベーションは
あ~早く春よこないかなぁ
去年も今頃同じことを言ってたような


12月走行距離 176.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れったなぁ ( ̄ε ̄;|||・・・

2012-12-19 07:13:16 | ランニング
12月19日 水曜日 今のところ

p( ̄o ̄)qオッ!!w( ̄0 ̄)wハー!!v( ̄■ ̄)vグロッ!!


本日ブログ二度目…一度目書き終える時
間違えて消してしまったぁ

エーと何だったけなぁ…
昨夜はアスパークでチョイスピ―ド練
100周/185km
52秒から入り46秒ペースまで
混雑した時間帯なのでストップ&ゴー
まだ筋肉痛で足首に負担がかかり
16周目から51秒ペースに変更
60周目からはお喋りランで58秒に
時間的に120周まで行けそう…
80周目からは55秒ペースでε=┏(; ̄▽ ̄)┛
無理せず予定通り100周で終了
1時間29分35秒/k4:50

最後1000m?スピード練のTいちくんの
ペース走?2周だけ前走することに
相変わらず下手…速く入り過ぎ引張れず
二度目も3周目から入るが同じ
ゴメン m(__)m

100周+2周+2周=19.24km


12月走行距離 166.54km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛 二日目 Σ(|||▽||| )

2012-12-18 06:59:50 | ランニング
12月18日 火曜日 

お( ̄ー ̄ )ノ は( ̄ー ̄)ノ よっ(  ̄ー ̄)ノ


雨降りです・・・
まだ夜のように外は暗いです


昨夜は疲労抜き?アスパークでユルラン
痛かった脛が午後にはますます痛みが
ストレッチでほぐしながらY田さんMちゃんとお喋り
Y男ちゃんがきたので一緒にお喋りラン
残り5周でMさんの38秒についていくが
靴紐がほどけて2周で断念
ラスト1周ソロで走るが39秒で遅い

60周/11.1km/1:04:09


12月走行距離 147.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒井峯遺跡マラソン

2012-12-17 07:31:08 | レース
12月17日 月曜日 

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

10キロレースだったのに筋肉痛が

 ~1km  4:11 上り始め
2~3km 10:55 上りがキツイ
 ~4km  4:09 
 ~5km  3:55 (23:12)
 ~6km  3:53 
7~8km  7:12 追い風の下りで気持ちE~
8kmの表示版を過ぎたらおばちゃんが
残り1kmだよと・・・信じてません
 ~9km 3:56 
ここでは残り400mだよ・・・信じませんよ
~10km 4:26 

  42分43秒


走り終えてからのココアは美味しかったです
その他にもすいとんにおでんサービスに
計測チップ使い控え室は暖房まで
参加費500円では大変に良い大会でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水沢うどん

2012-12-16 19:07:36 | レース
12月16日 日曜日 


今年最後の大会、黒井峯遺跡マラソンへ
気温:13.4℃、風:北西の風7m

  スタートゲート

ゴールゲート

なめてましたアップダウンの厳しいコース
風も吹き荒れ砂嵐でしたが完全防備で・・・
特殊マスクを被り!アームカバー!グローブ
ロングスパッツで寒さ対策

アップもしてなかったのでキツいこと
スタート後3km付近で女子トップに抜かれる
ボーイッシュな速い娘でした
結果その娘は39分23秒…速っ~
その後はマイペースで女子2位と一緒に
結果ぼっけもんは42分43秒
種目順位は22位でした。

今年29レース終わったぁ~
伊香保温泉で疲れを癒し水沢うどんを


12月走行距離 136.2km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労抜きラン

2012-12-15 07:14:01 | ランニング
12月15日 土曜日 

お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ


二日間┗( ̄▽ ̄;)┓=休足日でした。

水曜はスタビライゼーション

木曜は温泉で忘年会


昨夜はアスパークで軽いランニング

お尻の痛みはないがまだコリが・・・

走り出すと脚は軽くて気持ちがイイ

ペースは上げないまま70周/12.95km



12月走行距離 126.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けつが痛ってぇよう

2012-12-12 07:09:03 | ランニング
12月12日 水曜日 

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ


寒いです 雪です

昨夜はまだ大臀筋の痛い中アスパークへ
よほど、さのマラソンが寒かったのか
尻がこんなにダメージがあるなんて
筋肉を和らげるのにストレッチに筋トレをして
ユックリゆっくりラン┏( ̄ー ̄;)┛=3
時々ペースを上げるが尻が痛っい
まだムリは禁物

70周/12.95km/1時間13分39秒


12月走行距離  113.25km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメージ・・・

2012-12-10 08:58:26 | つぶやき
朝、起きたら足首を曲げると痛い

お尻も痛い

足首は昨日スタート直後と同じ痛みが

ハム筋、脹脛、膝は大丈夫だ

原因は不明・・・体育館のカーブ?

寒いのにストレッチなし
    アップなしの代償か

いや、アップしてもアノ寒さは
         冷え切ってしまう

ランパン、ランシャツ、ノー手袋の選手は
    寒くはなかったのか
関東圏の人は寒くても外ランが出来るから
    寒さに強い・・・

取りあえず今日は湿布を貼っておこう

今夜は休足日・・・

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野ラーメン紀行

2012-12-10 06:55:48 | ランニング
12月10日 月曜日 

|* ̄o ̄|お|* ̄O ̄|は|* ̄。 ̄|よ

寒い~ついに降ったぁ積もったぁ

昨日は朝4時半にイ○んで待ち合わせのTいちくんと
雪降る関越自動車道を
吹雪きで前が良く見えずセンターラインも分からず
今季、初雪上ドライブは恐かったぁ~

目的地はカーナビに入ってない北関東自動車道
佐野田沼ICで降りて佐野市運動公園陸上競技場へ
駐車場は河川敷にもあり広かったです
車は前面雪の塊が側面は塩で真っ白に

いあぁ~関東は青空でいいわぁ
さぁて佐野ラーメン食べるぞ
って何しに来たんだっけさのマラソンだぁ
受付もスムーズで高速で抜かれたマークさんと合流

気温は低い寒いギリギリまでトイレ
軽くアップ1周だけして5分前にスタートラインへ
もうスタートしてから徐々に身体を温めよう…
設定は4分半で入りコース図にある急勾配まではいこう

緩やかな上りが続き向かい風
寒い…筋肉が強張っていく
 1km  4:34
 2km  4:27
 3km  4:47 前部の足首が何故か痛い
 5km 22:26 寒い
10km 21:58 温泉に入りたい
15km 22:32 ラーメン食べたい
20km 22:45 走りたくない
25km 24:00 急勾配は…たいしたことはなかった
30km 25:08 エイドは立ち止り食いまくり
35km 25:27 待たせるのも悪いから収容されたいな
40km 28:51 歩こうかな
41.195km 歩きましたよ…9:33
42.195km 最後は走ろう…6:12

結果は記録証で


完走のご褒美がきました50位の飛び賞が

これを呑んで温まれってことかな

速攻で日帰り温泉へ直行でした
会場からも近くで良かったです
露天へ入っても顔、首がスースー寒い
身体も温まり佐野ラーメンを食べに
食べログ上位は時間も3時過ぎで時間外
4位のお店へ
お腹はペコペコで当然大盛り注文
喜多方ラーメンに近い平麺で美味しかったです

帰り道は雪の為長岡~三条区間が通行止め
まぁユックリ走って行けば解除されるだろうと
磐越道経由も考えたがそのまま関越道へ
赤城高原SAでカレーパンにアップルパイに珈琲
越後川口SAで道路情報を確認すると
通行止めは解除されてる良かったぁ
無事佐野遠足も21時にいOんに到着

勝田に向けてまず寒さに強くならなければ
ホッカイロも必需
それより走り込まんかい


12月走行距離 100.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終調整ラン

2012-12-07 22:35:00 | ランニング
12月7日 金曜日 

( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

アスパークへ軽く流しに・・・
流すのも疲れが溜まっていて
19周で終了/3.515km


12月走行距離 57.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする