戻りました!
って、戻ったの日曜日の夜なんですけどね。
昨日は抜け殻のように「ぼけー」っとさせていただきました。
※ボーっとしつつも月曜定番の「休日料理人」はしっかり勤め上げました。
献立は ミートソースのピザ(生地もお手製)/手打ちうどん(前回はひどかったが今回は旨かった!)
冷蔵庫で朽ち果てる寸前だった「りんご酢」と冷凍庫で忘れられていた「エボダイ(!?)の開き」の散らし寿司 以上三本立てです!
しかし、人数多いと力も使いますね。
結構ヘトヘトでした(笑)
さて、当日は初顔合わせが多かったということもあり、
基礎知識から丁寧にお話させていただきました。
参加された皆様は、病院や接骨院など保険医療機関で活躍される先生が多く
比較的短い時間で効果を発揮しなくてはならない現場の方々でしたので
そういった現場でも大きな効果を発揮してくれる方法をご紹介させていただいました。
次回は7/18日に東京で変形性膝関節症についてお話させていただきます。
膝のOAは私のライフワークともいえるお題です。
しかも、手技の内容は昨年から更により効果的な方法へとバージョンアップしています。
できれば同業者みんなに伝えたい。
次回も多くの先生方の参加をお待ちいたします。
って、戻ったの日曜日の夜なんですけどね。
昨日は抜け殻のように「ぼけー」っとさせていただきました。
※ボーっとしつつも月曜定番の「休日料理人」はしっかり勤め上げました。
献立は ミートソースのピザ(生地もお手製)/手打ちうどん(前回はひどかったが今回は旨かった!)
冷蔵庫で朽ち果てる寸前だった「りんご酢」と冷凍庫で忘れられていた「エボダイ(!?)の開き」の散らし寿司 以上三本立てです!
しかし、人数多いと力も使いますね。
結構ヘトヘトでした(笑)
さて、当日は初顔合わせが多かったということもあり、
基礎知識から丁寧にお話させていただきました。
参加された皆様は、病院や接骨院など保険医療機関で活躍される先生が多く
比較的短い時間で効果を発揮しなくてはならない現場の方々でしたので
そういった現場でも大きな効果を発揮してくれる方法をご紹介させていただいました。
次回は7/18日に東京で変形性膝関節症についてお話させていただきます。
膝のOAは私のライフワークともいえるお題です。
しかも、手技の内容は昨年から更により効果的な方法へとバージョンアップしています。
できれば同業者みんなに伝えたい。
次回も多くの先生方の参加をお待ちいたします。