骨盤の操作~最近の会員制勉強会より~

2016年06月23日 | マニュアルメディシンの話

今日は一般の患者さん向けというより、同業の先生方に向けた内容なんですが

最近「骨盤矯正」!?に関する問い合わせがちょいちょいありましたので、

「とよたま手技治療院ではどんな骨盤の治療をするのかな?」

とご興味をお持ちの方は、

下のほうには骨盤の操作について動画を用意しましたので参考になさっていただけたらと思います。

 

さて、本題。

 

私事ですが、気が付けば勉強会での講師活動もはや10年の歳月が過ぎました。

今年で42歳か…(+_+)

 

…気を取り直して。

 

「臨床での結果につながる情報の共有」にこだわって10年でした。

どうすれば現場に還元できる形で情報を受け取ってもらえるのか、

いろんな取り組みを繰り返してきました。

ほんと、いろいろやりました…(遠い目)

そうした試行錯誤の中から、今は二つの段階に分けて情報提供をしています。

オープンセミナーでは効果が高く習得も比較的容易、そして安全性の高い技法をまとめて伝えています。

クローズドセミナー(会員制勉強会)ではより専門性の高い技術の習得に重点を置いています。

ここ最近の傾向として、オープンでもクローズドでも参加者のモチベーションが高い方が増えているなって思います。

増えている、というよりほとんどやる気のある人ばっかり。

ありがたいなと、思います。

会員の先生方をみても技量・モチベーションともにぐんと高まっている感じ。

会員の先生の中にはかなり微細な変化を追えるようになっている先生方も出てきました。

この路線

これをもっと加速させようと、目下思案中。

ま、浮き沈みは覚悟のうえで、これからもいろいろやってみます。

そんな風に書くと会員制勉強会の敷居が高く感じるかもしれませんね。(^^;

でも、そんなことは全然ないんです。

今の自分を、一歩でも1mmでも超えたいという意思があれば大丈夫。

むしろそれがないと…

入り口でもじもじしている先生方もいらっしゃるそうでしたので、

先日、ちょいと会員制勉強会での様子をYOUTUBEで公開させていただきました。

「骨盤の操作」に関する技法を練習した時の模様です。

そんな中から比較的簡単な技法をまとめたものが下の動画です。

一歩を踏みだす助けになれば幸いです。

 

○恥骨結合の解放:産後のしつこい腰痛の対処の際にカギとなることの多い故障です。

○仙腸関節の解放:繰り返される腰・下肢の故障の対処の際には下肢と体幹の接点となる仙腸関節の機能が保たれることは正常な回復にとって重要な要素となります。


おすすめ動画