
追記・・・久露葉亭さんは神楽坂上交差点近くに移転しました。
毘沙門横を入り若宮神社方面へと歩く路地にある和食屋「久露葉亭」さん
旧料亭を改築したお店は趣があり、兵庫横丁や瓢箪坂の「おいしんぼ」さんと同系列で
古民家を上手に利用した神楽坂らしいお店です。

玄関を入ると靴を脱いで上がるスタイルで1階はお座敷にテーブル席
2階には墨で描かれた硯神楽坂襖絵大蛇図の襖絵を設えた大広間があります。


2階は会食などの際に入れるようで普段のランチは1階テーブル席
床の間のある和室にテーブルが置かれています。

熊本黒毛和牛を瓦にのせて焼く人気の昼御膳(2千円)はお肉も柔らかく美味しい。
おばんざいや茶わん蒸しやちょこっとデザートも付いてます。

2800円の御膳は季節によりメニューが替わります。

春は桜に合わせた桜蒸しや桜豆腐、桜杏仁などが付いたセットや
初鰹を堪能する春魚の二乃膳などが用意されます(写真は期間限定花てまり懐石)

他にも週替わり定食やそば、うどん、天重など千円代のメニューもあり
料亭風の店構えで一見入り難そうですが神楽坂らしい気軽なランチが楽しめます。

