京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




木屋町通を走りながらふらりと入ったお店「KawaCafe」(かわカフェ)さん
路地を入ると町屋をリノベーションした建物、玄関から靴のまま入ると1階奥にはテラス席も
 
この日は雨模様で川床席が無かったため、2階の窓側席に・・・

鴨川が一望でき室内でも十分川床気分!
 
川床席(テラス席)は別途チャージ料500円がかかるらしいのでこれで正解かも?

ランチはキッシュやガレット、和食プレートなどどれも1100円とお手頃!
かぼちゃのスープにスモークサーモンが入ったガレット
サラダにメインと量は結構多目ですがパンも添えられています。
 
遠くには清水寺

ブランチやパンケーキなどのスイーツもやっているようで
気軽に鴨川の眺めを楽しめます。
 
後から聞いた話によると築100年の町屋だそうでオーナーはフランス人の方なのだとか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





木屋町通をチャリで二条から五条通辺りまでの高瀬川沿いをふらりと走ると
所々紫陽花の花が鮮やかに咲いています。

木屋町松原辺り、桜葉の新緑と紫陽花。御池通は広めの植え込みに密集

五条公園の紫陽花、普通の児童公園ですが鴨川沿いのほっとする場所。

御池を少し上がった辺り、ブルー一色の紫陽花が爽やか

二条を少し下がった辺りの額紫陽花



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





三条京阪近くのお寺「壇王法林寺」さん、通称”だん王(だんのう)”さんと呼ばれています。
境内の保育園入口に建つお地蔵さんの横で紫陽花が咲いていました。
 
川端通と三条通に面し、それぞれに川端門、三条門を配しています。
参道の紫陽花

開山400年を迎えるお寺は江戸時代の中頃、右手を挙げ、黒色をまとった
珍しい様相の招福猫が信仰を集めたそうで黒い招き猫のお守りがあります。
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





京都では建仁寺の塔頭寺院「霊源院」が特別公開されています。
今年の『京の冬の旅』で初公開されたお寺ですが甘茶の花が咲く時期に再び拝観できることになりました。

ヤマアジサイの一種の甘茶の花は鮮やかなブルーが美しく
山門を入るとすぐに布袋様の像を囲むように咲いています。

更に奥には枯山水庭園「甘露庭」があり青い甘茶の花が至る所に咲き、新緑に映えています。

ブルーとグリーンだけの世界が広がっています。
 
甘茶の花の他にも幻の紫陽花と言われるシチダンカも植えられています。
ブルーの中にほんの少しだけピンクが交る珍しい品種。

冬の旅では拝見するだけでしたが今回は庭を散策できるようになっています。

寺宝の中巌円月坐像(重要文化財)と胎内仏の毘沙門天立像も公開
 
胎内仏は1996年に新たに発見された毘沙門天立像で、
左手に持つ水晶玉の中には、最澄が持ち帰ったとされる仏舎利が収められているそうです。

公開は明後日14日(日)まで
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





白銀公園横から大久保通りに抜ける坂は瓢箪坂(ひょうたんざか)と呼ばれています。
坂の途中がくびれていることから名付けられたようですが・・・くびれというよりはなかなかの急こう配
下りきった所を右に行くと坂上交差点に左に行くと大久保通(消防署の所)に出ます。
 
通りに出る少し手前(エツミさんの裏辺り)に昨年秋オープンしたのが「瓢箪坂おいしんぼ」さん
兵庫横丁の「おいしんぼ」さんの姉妹店で、こちらも元料亭の建物をリノベーションした
神楽坂情緒あふれるお店です。

格子戸から入ると昔ながらの玄関には大名時計が・・
奥までずっとお座敷が続いています。
 
店内に入ると1階は和洋折衷的な面白い造りで奥には朱塗りのカウンターが
コの字型に広がり1人でも2人でも入りやすそうです。
4人掛けは天然木のテーブルと家具テーブルの2つ
 
2階は広いお座敷と個室になっていて広間はちょっとした集まりにもいけそう~

個室はお座敷とテーブル席があり、どちらも古民家ならではの良い雰囲気
掘りごたつ式の座卓にお座布団がおばあちゃんちに来たような懐かしい
 
お昼のメニューは「おいしんぼ」さんとほぼ同様ですが
季節の会席料理からひつまぶしやちらし寿司、お蕎麦や丼などのセットまで
1000円~2000円、会席は2500円~4500円で楽しめます。

新緑彩昼ご膳(1500円)はひつまぶしと生麩田楽が付いたセットで
自家製すくい豆腐もついてお手頃。
 
お蕎麦と季節の炊き込みご飯、かき揚げ等がセットになった
旬菜(1500円)も食べごたえがあり。

ちらし寿司とセットになったお弁当(2千円)もあります。
昼になると店の前にメニューが出ているので選びやすいかも
 
夜は行灯に灯りがともり板塀に映えて良い感じ・・・
兵庫横丁とはまた違った趣で神楽坂らしさが味わえると思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





119ナンバーの消防自動車(ハシゴ車)があることでも有名な「牛込消防署」
以前は矢来町(現在の「特別養護老人ホーム神楽坂」の所)にあったものを大久保通り沿いに移しています。
6丁目は一方通行なので出動がしにくかったのかもしれません・・・
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





神楽坂駅矢来口を出た所にある「la kagu(ラカグ)」、最近は待ち合わさなどにも便利だなと思う。
倉庫をリノベした建物はカッコイイしデッキ風の階段もお洒落。

しかしこの階段、目の錯覚なのかクラクラして危ないという声もききます。
雨の日など滑りやすいので注意が必要
ベビーカーも上り難いのでそんなときは裏口に廻ると便利!

かなり倉庫感ありますが・・・広めの」自転車置き場もあります
段差も無く白い扉から入ると店内の雑貨店の辺りに出られます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





そば粉のクレープ”ガレット”を提供する神楽坂の人気店「ル・ブルターニュ」さん
毘沙門前の路地を入った所が古くからある店舗
2012年には芸者新道にもシードルレストランを出されています。
 
昨年は京都にも三条名店街アーケード内にカフェをオープン!
表参道にもブレッツカフェ レピスリー を展開しました。
シードル販売の他にワインにあうおつまみや雑貨なども販売しています。

中でも『バタービスケット』はおとりよせ等でも人気の商品で
神楽坂店で買うことができます。

バター風味が利いたビスケットはほんのりとした塩味も美味しく
特に薄焼きはサブレのような軽い食感が
厚焼きはバター34%配合・薄焼きには28%配合
味もさることながら黄色いクッキー缶がとにかくかわいい
 
厚焼8枚薄焼24枚のアンリオ缶(四角)と厚焼4枚薄焼12枚のオワゾー缶(丸)があり
他にバターキャラメルなども置いています。店の奥で少し目立ちにくいですが
商品だけの販売もしてくれるので気軽に店員さんに声をかけてみても良いかも
追記・・・ビスケットとキャラメルの新店舗「ブティックブルターニュ」もオープンしています。

ル・ブルターニュ ガレットバタービスケット オワゾー缶 150g
クリエーター情報なし
ル・ブルターニュ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »