越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

昨年を振り返って(2)

2013-01-18 06:41:25 | 日記
【昨年を振り返って(2)】
2013年1月17日

山野草の特に印象に残ったショット10を選んでみました。

①以前から見たかったミドリニリンソウ(緑二輪草)


②富士写ヶ岳のシャクナゲ(石楠花)


③天生峠湿原のキヌガサソウ(衣笠草)


④天生峠湿原のヤシャビシャク(夜叉柄杓)


⑤立山・室堂平でみたタテヤマウツボグサ(白花)


⑥立山・室堂平で見たイワヒゲ


⑦立山・室堂平で早春の花 ガンコウラン


⑧立山・室堂平に咲いていたオヤマリンドウに似たエゾオヤマリンドウ


⑨初秋の栂池自然園のミヤマトリカブト(深山鳥兜)・・・葉の切れ込みがヤチより深くない


⑩紅葉の立山・・・ナナカマドの赤と劔岳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする