【アカアシクワガタ(赤脚鍬形) 】
甲虫目 : カブトムシ亜目 クワガタムシ科 クワガタムシ亜科
花期 : 6月~9月
大きさ : ♂:27~42mm、♀:24~32mm
分 布 : 北海道・本州・四国・九州
脚が赤っぽいやや小型のクワガタムシ。
どちらかというと北方系で、山地や東日本でよく見られる。ヤナギなどの樹液に集まることが多い。
◎2023年8月19日 富山県にて 写真11枚
オス(♂)
メス(♀)
ペアー
【アカアシクワガタ(赤脚鍬形) 】
甲虫目 : カブトムシ亜目 クワガタムシ科 クワガタムシ亜科
花期 : 6月~9月
大きさ : ♂:27~42mm、♀:24~32mm
分 布 : 北海道・本州・四国・九州
脚が赤っぽいやや小型のクワガタムシ。
どちらかというと北方系で、山地や東日本でよく見られる。ヤナギなどの樹液に集まることが多い。
◎2023年8月19日 富山県にて 写真11枚
オス(♂)
メス(♀)
ペアー