越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

トウワタ(唐綿)

2009-10-24 06:06:09 | 山野草(赤・ピンク花)
【トウワタ(唐綿)】
野草(園芸品種):ガガイモ科トウワタ属
花期:6月~8月
別名:アスクレピアス・クラサビカ

トウワタという名は和名で、トウは中国の唐を意味し、ワタは、この花の種にはタンポポのように綿毛が付いているところから名付けられたようです。
種に白い綿毛がつくことから「外来の綿」→「唐綿」になった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クンシラン(君子蘭) | トップ | ケイトウ(鶏頭) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(赤・ピンク花)」カテゴリの最新記事