【天神様】
2012年1月5日
自宅にて
お正月に天神さんの掛け軸を飾るこの風習は福井と富山にあるらしいそうです。
福井と菅原道真公は全然縁がないんですけど、幕末の福井藩主「松平春嶽」が領民に天神画像を飾ることを奨励され、広まったそうです。そしてそれが富山の売薬さんによって富山にも伝わったそうです。富山県のお正月には天神様(菅原道真公)お正月の掛け軸や木彫として飾ります。
天神さんとして親しまれている菅原道真が生まれたのは6月25日で、大宰府への命令が下されたのは1月25日、この世を去ったのは2月25日のこのことから、毎月25日は「天神さんの日」とされています。
その中でも1月25日は1年で最初の「天神さんの日」ということで、「初天神」といい、初天神までは、少なくとも祀っておくことが多いとのことです。
今日はボタン雪がちらつきました。
2012年1月5日
自宅にて
お正月に天神さんの掛け軸を飾るこの風習は福井と富山にあるらしいそうです。
福井と菅原道真公は全然縁がないんですけど、幕末の福井藩主「松平春嶽」が領民に天神画像を飾ることを奨励され、広まったそうです。そしてそれが富山の売薬さんによって富山にも伝わったそうです。富山県のお正月には天神様(菅原道真公)お正月の掛け軸や木彫として飾ります。
天神さんとして親しまれている菅原道真が生まれたのは6月25日で、大宰府への命令が下されたのは1月25日、この世を去ったのは2月25日のこのことから、毎月25日は「天神さんの日」とされています。
その中でも1月25日は1年で最初の「天神さんの日」ということで、「初天神」といい、初天神までは、少なくとも祀っておくことが多いとのことです。
今日はボタン雪がちらつきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます