越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

クルクマ

2009-10-28 21:31:20 | 山野草(赤・ピンク花)
【クルクマ】
野草:ショウガ科 クルクマ属
花期:8月~10月
別名:ハルウコン

ショウガやウコンの仲間で、地下に球根のような根茎ができます。上に伸びるように折り重なったピンクや白の苞がまるでトーチのようにみえます。花はその間に隠れるように咲き目立ちません。初夏から秋まで断続的に花を咲かせます。葉はつやのない緑で、長い幅広の葉姿はスッと上に伸びた花とよく合います。大型種と矮性種があり、鉢植えには矮性種が向いています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノボタン(野牡丹) | トップ | カリアンドラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(赤・ピンク花)」カテゴリの最新記事