越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ハワサビ(葉山葵)

2009-08-01 07:59:28 | 山野草(白花)
【ハワサビ(葉山葵)】
野草:アブラナ科 タネツケバナ属
花期:4月~6月
別名:サビナ、サワワサビ、ヤマワサビ、ワサビナ

山地の沢沿いや湿地に生える多年草です。わさび特有のの香りとほろ苦さが美味です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トチバニンジン(栃葉人参) | トップ | クロツリバナ(黒吊花) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(白花)」カテゴリの最新記事