と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

幕張メッセに行ってそれから妖怪を見に行ってしまった

2015年09月23日 20時50分04秒 | 民俗与太話にムチュウ

エコメッセと、妖怪と、これから青春を生きるジイジと

 

 

 

幕張メッセで行われたエコメッセ 環境学にはとてもいい勉強になる

 

今日は幕張に行ってきた。

老人大学の授業の一環である。運動も兼ねて、クルマで行って遠方の駅に止めてわざと歩いた。距離で11キロ。歩数で19494歩。相当なものである。で、今日は疲れてしまったから、これでおしまい。

というわけにもいかないから書く。なにしろ惚け防止のためにやっているブログである。一日書かないとそれだけ惚ける。二日書かないと倍の四日惚ける(タブン)。それでなくても、惚けを自覚しているからやらないとアカン。

幕張でエコメッセというのを見てきた。

環境についてのイベントである。

30名近い学友たちとあちこち放浪していた。いろいろとおもしろかったが、実は流れ解散だったから、午後から行きたいところがあった。

千葉県立中央博物館である。妖怪を特別に展示してくれていたからである。さらに、そっちは今日がおしめぇの日。つまり今日で終了である。だから急いだ。妖怪に会いたくてである。

行ったらやはり良かったよん。こっちは一人で行った。どうせそんなもんにつきあってくれる老人はいないだろうから。もうじき、オノレが妖怪になるかもしれ・・・・・と書いたら怒られるな。だからこれくらいにする。

しかし、オレは妖怪が好きなんだとしみじみ思った。妖怪にもうじきなるのにもかかわらずである。鬼来迎のコーナーもあったし、要するにそういう怪談とか妖怪みたいなものを追っかけているつまらないジジイだ。そういうことを自覚するために見学にいったのである。

良かった。

実に良かった。

なぜなら、もっと本格的に歴史を、それも千葉県の歴史を勉強しなくちゃアカンと思わされてきたからである。

なんにも知らねぇじゃん!と深く(_ _ )/ハンセイしてきたからだ。

これじゃぁ、学位なんてとれるわけもない。あたりまえである。「学位ごっこ」をしていただけである。「大学院ごっこ」をしていただけである。笑っちまうなぁ。話にならんとはこのことである。

思うに、これまで何年「学校ごっこ」をしてきたのだろうか。小学校六年。中学校三年。高等学校三年。これで止せばいいのに、大学の学部に四年もいた。合計十六年。それから、中央仏教学院、修士二年。退学した大学院に三年。トータルで二十三年以上「学校ごっこ」をしていたことになる(一部省略)。仕事をしていたのは、三十七年間。これだけで一生が終わってしまうのだなぁと残念でならない。燃えるような恋愛もなんもしなかったし、日々つまらない小説を読み、生きてきただけである。

その間にただひたすら隠遁者のように、半分世を捨てたような錯覚に陥って本を読み、「~~について」形式の誰も読まない駄文を書いてきただけである。ただひたすら他人にけなされ、罵倒され、こんなもんしか書けねぇのかと言われ、慚愧の思い止まず、オノレの能力の無さに呆れていただけである。書くために調べ読みをして、まとめ学習をしていただけである。なんという時間の無駄であったのだろうかと思う。

さらに、それによって地位を得たわけでもないし、学位という名誉も得ていない。収入もないし、無名なままである。こんなことをやっていてなんになるのだろうと思ってきた。このまんま終わるのだろうなぁ。人生も。空虚そのものであることよん。

しかしである。

老人大学の学友たちもまた同じような感覚であるから、まだ救われる。そうなのだ。ミンナ、地位も名誉も要らないから老人大学に入って、幕張くんだりまで来るわけである。時間つぶしなのだ。成果主義もなにもない。たまにミンナで地域還元の活動をしたりしているだけである。オノレのことだけを考えて行動しているわけではない。そういうふれあいがあるからである。

それでいいのではないかと最近は思うようになってきた。だから、アタシャずいぶん成長したと思うぜよ。

わはははっはっはははっははは。

今日はそんなわけで千葉市から直行でgymに行った。スピードは出さない。出ない。そういうクルマである。suvとか言ったが、新車で買った。そして免許取得後半世紀になろうとしているが、未だかつて一度も違反をしたことがないのだよ~ぉ。これしか自慢できるものがないんだけど。

夕方になっていたが、さらに相当歩いたので今日は中止しようかと思ったが、これまた生涯学習体力編である。学習の一部であるからサボるわけにもいかない。一度サボったら、サボり癖がつく。それだけはいけないと思っているから、今日もしつこくgymに行った。

行って、逆にトレーニング強度としては上の位に属する全力ダッシュをやった。これは結構きつかった。体育館の二階がランニングコースになっているから、インターバルトレーニングとして、全力ダッシュを組み入れて走るわけである。

だからかなり健康が回復してきた。そう思う。まるで青春である。千葉県知事のようである。知っている人は知っているだろうが、県知事は青春dramaに若いころに数多く出演していたのだ。(^0^)

もしかしたら、体重は減ったけど、身長が伸びたかもしれないと思った。思ったから身長計がgymにはあるから、自分で測ってみた。伸びていた。2ミリ。つまり猫背が解消しつつあるということである。エコノミークラス症候群になるくらいである。前屈みになって机にへばりついているから、猫背になって背が縮んでしまったのである。

そして思った。

それだけなんにもしていないという証でもあるって。つまり前屈みになって文章を書いていないってわけである。大論文を書いていないのである。もっとも書けそうも無いが。能力が無いから。六〇過ぎて背が伸びるというのだから、前屈みになっていないっていうわけである。コンピュータとにらめっこして、つまらない文章を書かなくなったから、猫背が改善してきたのだ。

そしたら、gymでいつも冗談を言っている大先輩に笑われた。

「これから背が伸びるってかい?」

「あたりまえでござんすよん」

と二人で大笑いをしていた。

 

幸せなジー様二人である。

 

また明日。

 

(^_^)ノ””””

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(火)のつぶやき

2015年09月23日 06時24分23秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

ハニートラップの教科書みたいな小説「警視庁情報官 ハニートラップ」なる本でもって goo.gl/CNomjY


フェア「人/動物関係から現代社会を考える」
nakanishiya.co.jp/news/n12656.ht…
社会言語科学会、文化人類学会で好評だったこちらの3冊も出品しています。
twitter.com/NakanishiyaSh/…

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

Retweeted ナカニシヤ出版の人 (@NakanishiyaSh):

フェア「人/動物関係から現代社会を考える」
nakanishiya.co.jp/news/n12656.ht…... fb.me/4xwCJiojU


【ばさら】南北朝時代の社会風潮や文化的流行をあらわす言葉。権威に反発し、奢侈な振る舞いや粋で華美な服装を好む美意識であり、後の戦国時代における下剋上の風潮の萌芽となった。足利氏筆頭執事の高師直や、近江国守護大名の佐々木道誉などが典型。 pic.twitter.com/1ozXOSVNFT

Waishan Richunanさんがリツイート | 26 RT

心と体という、命を形成しているものの関係は、ちょうど一筋の川の流れのごとく、切れず、離れない。そうして、常にこの川の流れの川上は心で川下は肉体だということに気がついたならば、心というものはどんな場合があろうとも、積極的であらしめなければならんのは当然だ、と気がつくでしょう。

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

【三重・蘇民符】伊勢志摩地方の風習。蘇民符と呼ばれる道教系の複数の呪文を書いた護符を注連縄飾りの上につけ、ユズリハ、ウラジロなどと共に軒下に飾る。家に死の不幸が無い限りは一年中飾られ、大みそかにかがり火で燃やして新しい年を迎える。 pic.twitter.com/o0A3A7VDPD

Waishan Richunanさんがリツイート | 11 RT

所得一億円の人から一千万円をとって、その一千万円を年収百万円の人に十万円ずつ配ったとしたら、年収の割合からいえば結果的に一割損をした人が一人で、一割得をする人が百人現れるわね。これは所得再分配の、一つの考え方よ。

Waishan Richunanさんがリツイート | 5 RT

Retweeted 政経たん (@Seikeitan):

所得一億円の人から一千万円をとって、その一千万円を年収百万円の人に十万円ずつ配ったとしたら、年収の割合からいえば結果的に一割損をした人が一人で、一割得をする人が百人現れるわね。これは所得再分配の、一つの考え方よ。


世界史は太陽のごとく、日本史は月のごときものですわ!

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 世界史たん (@sekaishitan):

世界史は太陽のごとく、日本史は月のごときものですわ!


猫は、どんなに小さくても最高傑作である。

Waishan Richunanさんがリツイート | 21 RT

Retweeted レオナルド・ダ・ヴィンチ 名言集 (@daVincibot):

猫は、どんなに小さくても最高傑作である。


【フェア情報】心理臨床とこども
junkudo.co.jp/mj/store/event…
ジュンク堂書店三宮店にて11月2日まで開催中。「発達障がい」「いじめ」「虐待」「トラウマ」といった問題に焦点を当てこどもの心理に関する書籍を多く集めました。 pic.twitter.com/wRWRnxBfwf

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

Retweeted 丸善ジュンク堂書店 (@maruzeninfo):

【フェア情報】心理臨床とこども
junkudo.co.jp/mj/store/event…... fb.me/1X8dlkHmN


日本民俗学会大会(10/10~12@関西学院大学)nenkai.fsjnet.jp/index.html

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

Retweeted 人文書院 (@jimbunshoin):

日本民俗学会大会(10/10~12@関西学院大学)nenkai.fsjnet.jp/index.html fb.me/5r6fgoxa6


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/