アンガマ
沖縄から帰ってきた
念願のアンガマを見てきた。まったく念願であったのだ。これで沖縄文化と、房総の文化がオレの心の中でくっついたことになる。仮面劇という能楽と、鬼来迎と、アンガマと、もっと言えば、ミルク神と。全部くっついちゃったですなぁ。勝手なことばかり書いているんだけどねぇ。
しかし、沖縄の若い衆は迫力があるなぁ。凄いや!生きる気力にあふれちょる。若い衆はこうでなくちゃあかんですな。
19:42家にいる。お昼過ぎのANAで沖縄を発って、房総に。
冬は沖縄とか八重山諸島が一番いい。あったかいし。それに、美味いモノが多い。大好きな泡盛もある。じょせーもたいへんに綺麗である。オレ好みだ。わはははははなのだ。わはっはは。
今回は、名護市にも行ってみた。
泊まったホテルから普天間基地が見えた。
いろいろあった沖縄である。
祈りと、切ないまでの苦しみのあった地である。
だから、戦争だけはアカンとオレは思っているのだ。じじいのお願いである。どうか平和に過ごしていきたいものである。沖縄の上空には今日も昨日も、アメリカの戦闘機が飛んでいた。まだまだ、終わっていないのである。日本は、戦争で敗退してからアメリカに従属してきたという歴史は否定できていないのだ。本当の意味で独立国家ではないという慨嘆がオレには感じられる。残念だが。
明日から、また大学に復帰して、モーレツに駄文書きをしなくちゃならない。それに、郷土史の原稿起こしもある。元会長の講演の原稿を打つ作業だ。ありがたいよん。
さ、旅行中節酒をしていたので、これから日本酒で身体をあっためるのだ。
それにしても、関東はさむーーーーい!
(^0^)
来月22日(土)17時半~、京都東山で能《高砂》の言葉を読んで、いろいろ喋る場を設けようと思います。参加費500円。気軽のご参加ください。Adobe Illustratorの練習を兼ねてチラシを作りましたので、詳細はそちらを。 pic.twitter.com/Lc7Er8HJGR
音楽の与える効果がほかの芸術の与える効果よりも格段に強力であり、またはるかにしみ入るように感動的であるというのもまさに音楽が意志それ自身の模写であるせいにほかならないのである。ほかの芸術は影について語っているだけだが、音楽は本質について語っている。
人間から時間が疎外されていくのは、いのちが疎外されていくことであり、そう仕向けていく恐ろしい力が世界にある。しかし一方に、別の力が働いており、これが人間に治癒の作用を送ってくる。と、そこまで(『モモ』で)暗示したつもりです。 『エンデと語る』
気づかなかった! RT @kerorira: @HikaruIjuin 「100分de名著」録画で拝見してます。
世阿弥、演説の上手い人っぽいなぁ(ヒトラーとかオバマとか)と考えると共に、紅茶花伝ってココからだったのかー、今更ながら思いました。
産業別の外国人労働者比率表。比較的高いのは,製造業と飲食・宿泊業か。建設業では0.73%だが,この値は今後伸びていくだろう。 pic.twitter.com/krBEpdjDnV
やはり進んでいる若者のフェイスブック離れ business.nikkeibp.co.jp/article/report… FBは実名だからな。匿名のツイッターはどうだろう。
瀬戸内寂聴bot ‏@jyakucho_bot 1月23日
あなたは苦しんだ分だけ、愛の深い人に育っているのですよ。
... blog.goo.ne.jp/tym943/e/230ea…
瀬戸内寂聴センセから教えていただく
あなたは苦しんだ分だけ、愛の深い人に育っているのですよ。
Twitterで上記のような書き込みを見つけた。というより何度かこの書き込みは読ませていただいている。ほんとうにありがたいものである。このような情報を得ることができるからである。
病気で、貧乏で、出世もできず、学問的な実績も全く残す事ができず、一介の元高校教師で、しかも元田舎教師である。苦しみはいくらでも体験してきた。しかし、オレ程度の苦しみなんて、ぜーたくなもんである。何を寝ぼけたことをくっちゃべっているのだろうと思う。
問題は、このTwitterの後半部分である。
「愛の深い人に育っているのですよ。」
ここである。
ここ。
本当にそうだと思う。程度の差はあれ、そうかもしれないとは思うからだ。ホンの少しだけ、愛ある人になったのかもしれない。少しはオレも成長したのかもしれないと思う時もあるからである。
ホントカ?って言われそうだけど。
(^0^)
孫ができてからは、もう少し愛が深まったような気がする。
自分の子に子どもができたのである。つまり、それだけオノレの命が伝わったという感覚がより増したということである。これは不思議な感覚である。オレの直接の子ではなくて、孫に感じるのである。だからかわいいのだそうだ。学者センセにいわせると。
一世代あいているからだそうだ。
孫がまた増えそうだ。
うれしいものである。
ますます「愛ある人」になりたいものである。
なれるかな?
なれるでしょう・・瀬戸内寂聴センセが言っているんだから。
またねぇ~~~~~。
今日は大学に行く。
駄文書きをして帰る。
これもまたよし。
毎日充実していますよん。
あ、そうだ。ジャージでは無くて、ちゃんとズボンはいていきますぜ。(^0^)... goo.gl/pJpQJB
2014/01/23 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「安倍総理がダボス会議で基調講演」「東京都知事選告示」 blog.goo.ne.jp/tym943/e/2dbb0…
【青山繁晴】日本の民主主義と核武装、江戸時代の教育[桜H22/6/18] blog.goo.ne.jp/tym943/e/db3ef…
【青山繁晴】日本の民主主義と核武装、江戸時代の教育[桜H22/6/18]
2014/01/23 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「安倍総理がダボス会議で基調講演」「東京都知事選告示 17日間の選挙戦がスタート」など
ジャージじゃなくて
最近の愚生は、惚けとるなぁ。昨日はジャージのまま塾に行ってしまったよ。ズボンは持っているんだけど。アカンな。クビになるな、これでは。わははっははは。
昨日は居住地の図書館で、公事根源という和綴じの本を借り出すことができたので、追儺行事のところを書写していた。かなり没頭していて、我を忘れたのだ。好きですなぁ、実にもの好き。
駄文の参考文献になるので、どうしても見たかった。こういう税金で建てていただいている大図書館があると、非常に助かりますなぁ。ありがたいこと限りなし。
で、昨日はもう一つ失敗した。銀行に行って、ATMで定期を作ろうとした。できなかった。もしかしたら、金額が少ないのでできないのかなと思ったら、案の定。そのとおりであった。これも笑い話である。今年の夏に、次の生涯学習のための資金が必要となるかもしれないから、今から貯めておこうと決めたからである。通教でやろうと思っている。可能なかぎりお金のかからない学びを選択するしかない。だって、カネもなければ、腕力もない、ちょーイケメンじじぃだからねぇ。
郷土史の方では、房総になぜ不思議な地名が多いのかということである種のヒントをいただいたし。こちらも積極的に学んでいくつもりである。やることはいっぺぇあるのだ。いいもんだよん。今まで中世時代に興味を持っていたが、この観点から考えていくと、縄文時代までさかのぼることになっちまう。これもまた楽しみですなぁ。
さらに宗教というか、仏教が絡む。こっちも課題として意識している。
今日は大学に行く。
駄文書きをして帰る。
これもまたよし。
毎日充実していますよん。
あ、そうだ。ジャージでは無くて、ちゃんとズボンはいていきますぜ。(^0^)
生涯学習仲間が、次々とご自分の進路を開拓されている。
次の大学院とか、学部とか、研修組織を活用してのご活躍ぶりに、ブルーになっちまったよん。... blog.goo.ne.jp/tym943/e/3271f…
きれいですなぁ、相変わらず。
じじいのオレでもこの人、いいなぁと
おもいますぜ。 fb.me/WNeJTWYd
一気にお友達が増えたのだ。わははははははっは。全部観光協会のFacebookである。わはははっはははははである。ありがたいですなぁ。少数精鋭である。ありがてぇよん。感謝、感謝。
早春の房総巡る旅 北総号・ひな祭り号運行 特別車両もお目見え JR千葉支社 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ chibanippo.co.jp/news/economics… 停車各駅でご当地キャラクターがお出迎えし、特産品をプレゼント。成田駅では成田山新勝寺の「招福箸」など
① 千葉房総沖:スロー地震。「国土地理院:1月2日の房総沖の地震はスロー地震(jiji.com/jc/zc?k=201401…)」と注意を呼びかけています。その後も地震は多い。
家具の固定など地震の備え:備えあれば憂いなし #jishin pic.twitter.com/XcqLsyzgqW
【求人】 千葉県立房総のむら指定管理者公益財団法人千葉県教育振興財団房総のむら嘱託職員(学芸員)の募集について: 千葉県立房総のむらにおける博物館業務
商家、農家、風土記の丘資料館の展示及... bit.ly/Kw887T #IMhataraku
それも、人に教えるためにやっているのではなくて、自分の趣味でやっているから面白いのだろうよん。これが仕事になったら、いかなオレでも、嫌になっちまう... blog.goo.ne.jp/tym943/e/475f7…
学校にリーダーシップ教育をやれと言う人がいるけど。リーダーシップやコミュニケーションのスキルって、学校に入る前から親が日々話したり、親の姿勢を見て学ぶもんじゃないかな。親も含めた社会全体の姿勢や価値観が大事で、会社でヒラメをやってる家庭にはリーダーはなかなか育たないでしょう。
Facebookって、個人用のばかりではないのだねぇ。初めて知ったです。
今、浄土真宗のも友達になりましたわい。(^0^)
世界一のプラネタリウム【愛知県】 GoogleMap:goo.gl/maps/Ch9GU
名古屋市中区の白川公園内にある市立の科学館。市政70周年の記念事業の一環として建設された。
ドーム直径35m、ギネス pic.twitter.com/6ZaIZfQl4G
8000字の資料作りを始めました
今日は「おたくの精神史」といふ新書を眺めながら電車の中で、ふふふふふと笑いをこらえていたのだった。おかしなじじぃですなぁ。周囲には誰も乗っていないというチョ~ローカル線であるから...
秀才がうらやましいですなぁ
けふの塾から少し早く出社して、教材の研究をすることにした。今まではぎりぎりではなかったが、15分くらい前に行っていたのだが、どうもそれじゃアカンと反省をしたので。それにしても、工夫改善は必要ですなぁ。まったく、どんなことになっても、オノレにマンゾクしちゃいかんのですよ。
それに楽しみでやらしていただいているということからは、やはり退散したくないのですなぁ。ふれあいがあるっていうことが、オレには実に気分爽快になる。このタノシミを奪われては生きる甲斐もない。まったくです。
基礎を説明して、問題に一緒にチャレンジして、応用問題を解かせる。あるいは一緒に解く。こういう流れの中でいくしかないのですなぁ。実にアタマのトレーニングになります。
一昨日辺りから、山武市成東にお住まいの郷土史家の著書を読んでいて大いなる刺激を受けましたでさふらう。
今まで、なんで房総の土地に不思議な地名が多く、松尾町あたりには大きな古墳まであって、関西文化圏との交流まで史跡として残っているのかとずっと疑問に思っていたのだけれども、ある種の方向性を教えていただいたのだ。これだからやめられないのだなぁと思っている。
郷土史の勉強が。
守備範囲がどんどん広がってきているからである。
それも、人に教えるためにやっているのではなくて、自分の趣味でやっているから面白いのだろうよん。これが仕事になったら、いかなオレでも、嫌になっちまう。これで食っていこうとはつゆほども思っていないから、真剣になるのだ。範囲もどんどん広がっていく。
要するに馬鹿なのだよん。
語学もそうだな。
英語の講座も今月から在籍大学の成東インフォメーションセンターで行われると聞いたから、電話してみたのだ。今日。そしたら、かなり上級の英会話講座だとのたもうたのだ、係りの方が。即答した。「あ、そりゃボボボボボクのような劣等生にはムムムムムリだ」って。わはははっはははは。
中国語講座でも劣等生だから、まだまだ四声から抜け出せないし、何をやってもアカン、アカンの連発でございますよ。
秀才がうらやましいですな。
オレにできることというと、成績の低迷している人と語り合い、相談に乗ることくらいだなぁ。(>_<)ゞ
それ専門だよ。
じゃぁねぇ。
(^_-)-☆
人に説経たれたり、教えたりできる柄か?
生涯学習仲間が、次々とご自分の進路を開拓されている。
次の大学院とか、学部とか、研修組織を活用してのご活躍ぶりに、ブルーになっちまったよん。オレはオレ、オノレの道を歩いているつもりでも、潜在意識にはあるんだなぁ、他者比較という鬼が棲んでいたのだよ。ああああ、ばかばかしい。
迷い人ですな、オレも。
どうしようもねぇや。
来月、郷土史の会議で編集会議に呼ばれる。研究誌のだ。そこで新人が登場されるというので、掲載予定原稿が送られてきたので、さっそく査読作業に入らせていただいた。そしたら、なんとなんと、国立大学の先生だった。退職されたせんせ。
ありゃ~である。
オレごときが査読させていただくような御仁ではなかったよん。
世の中には、凄いお方がごまんとおられるのだ。
謙虚に学ぶしかないようである。
塾もそう。
大学もそう。
大学院もそう。
なんでもそうだ。
人に教えを垂れるなんて、そんなこたぁ~オレの柄ではなかったのだよ~ん。
わはははっはは。
我は一人の贈与者である。我は友人として友人たちに贈与したい。だが、我とは無縁の者たち、貧しい者たちは、自分で我が木から果実をもぎ取るがよい。そういうやり方は、人に恥ずかしい思いをさせることが少ないのだ。-ツァラトゥストラ-
『御免やっしゃ~♪』御免電車が通りますww RT @aizen_san: 吹きましたw “@nadesiko_kiss: お四国巡礼中、目がテン!になった、、のちに解決(笑。 pic.twitter.com/lePBYOqMRa”
虚言家としてのミューズたち。――「私たちは多くの虚偽を語ることに通じている。」――かつてミューズ(詩神)たちは、ヘシオドスの前に姿を現した時、こう歌った。――芸術家をいったん欺瞞者として理解すると、色々重要な発見が手に入る。-様々な意見と箴言-
#気象 RT @USNavy: The weather doesn't stop us from honoring a shipmate at @ArlingtonNatl. @WeatherChannel #Janus pic.twitter.com/pnleycM4Y9
#気象 RT @weatherchannel: #Janus in NYC: RT @KawaDavid: Brooklyn today @weatherchannel pic.twitter.com/Mg4zn5E9RI
#気象 RT @UKinUSA: Our iconic red telephone box looks GREAT no matter the weather! #DCsnow pic.twitter.com/1yU1PIisj8
もし、ほんとうに祈りたいのなら、まず聴くことを学ばなければなりません。心の静けさの中で、神は語りかけられるのです。そしてその静けさがわかり、神を聴くことができるには、清い心が必要なのです。
人間は万能の神でも仏でもないのですから、人を完全に理解することもできないし、良かれと思ったことで人を傷つけることもあります。そういう繰り返しの中で、人は何かに許されて生きているのです。
今日は、これから大学に通学する。
駄文書きをさらに徹底する。もう目標は決まったからだ。資格取得ではない。私家版でもなんでも、研究のまとめをするつもりだからだ。だとすると字数制限は無い。好き... goo.gl/DNZLi8
基本的に、他人のことについては「アテにしないこと」である。他人からは相手にされなくて当たり前であって、そもそも他人ではないかと思うことである。だから、ゼッタイの理解なんて無いからである。なんでも... goo.gl/HNQqeV
昨日塾から帰ったら、なんと夜の11時であった。いろいろあって。ま、それをここに書くわけにはいかないが、そろそろ潮時かもなぁと思った。そもそもwifeは塾に行くのを大反対していた。みっともない。退... goo.gl/MDJ1k9
【青山繁晴】様々な人生、子育てや結婚、フェミニズムについて goo.gl/eXMmn9
【青山繁晴】様々な人生、子育てや結婚、フェミニズムについて[桜H26/1/17]