天然酵母パン作りに挑戦!その4

こんばんは。

天然酵母パン作りの日々を相変らず送っています。
今回は新しい酵母液を起こしてみたくて、買い物に行ってきました。

レーズン

まずはレーズンのドライフルーツです。
KALDIで購入しました。
レーズンの方が、果物よりも簡単に酵母起こしができるそうです。
ここで大事なポイントは1つだけ。

必ずオイルコーティングされていないレーズンを選ぶ事!

袋の裏の原材料を見ると、食用油などと書かれたレーズンが多いです。
表面を油の膜で覆ってしまうので、レーズンの粒に付着している酵母が活動できないそうで、コーティングされていないレーズンを選ぶ事が必要です。
コーティングされていても大丈夫な場合もあるようですが、されてない方が無難です。
なお、自然食品のお店などでも購入できますし、ネットでも購入できます。

レーズン

同じ要領で、セミドライタイプのレーズンも購入しました。
これでレーズン酵母に挑戦しますよ!( ゜∀゜)ノィィョ

いつも通りビンをしっかり煮沸消毒します。
そして浄水とレーズンをビンに入れて、放置してみました。
それから数日…。

グリーンレーズンのビンの水面からは灰色のカビが発生して、酵母起こしに失敗してしまいました・゜・(ノД`)ノ・゜・。
※しかもリベンジ2回も失敗…。
セミドライタイプのレーズンは、材料に油脂は書いてなかったのに、水面には油膜が…(´・ω・`)ショボーン

両方とも、残念ながら失敗に終わりました。
まぁ残りはぶどうパンに使うから良いんですけどね。
レーズン酵母は簡単に起こせて、しかも菌が強いというのを見ていたので期待していたのですが…無念。
また別の機会で、レーズンは挑戦したいですね。

それとは別に、先日の生種からのパン焼きは続けています。

パン パン

今回はパンの焼き上がりを綺麗にしたく、一度パンケースから取り出して、生地を2つに分けて丸めてから、パンケースに戻して焼いてみました。

パン

ドライイーストほどの膨らみは、やっぱり期待できませんねf(^^;)
でもフワッとした感じに焼き上がって、少しは良くなって来たように思います。
お餅に比べたら、格段の進歩です!
これからも引き続き天然酵母パン作りはやりますよ!( ゜∀゜)ノィィョ

それでは、失礼します。

【過去記事】

天然酵母パン作りに挑戦!その3(2009.10.31)

天然酵母パン作りに挑戦!その2(2009.10.27)

天然酵母パン作りに挑戦!その1(2009.10.17)
コメント ( 10 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク