南インドティファン&レストランムットのバナナリーフミールス!( ゜∀゜)ノィィョ

こんばんは。

先日お知らせしましたが、11月30日はムットさんの長女のアムーの誕生日です。
それをお祝いして、南インドティファン&レストランムットにて当日はバナナの葉でミールスセット(2000円)の提供を行いました!
ムット2号店が開店するより数年前の、本店で南インド料理とミールスの提供を開始した時からバナナの葉での提供を夢見ていましたが、思わぬところでそれが実現しました。
これはぜひともいただきに訪問しなければ。
ちょうどこすけさんも訪問いただけるとの事なので、ご一緒させてもらいました。

18時過ぎに訪問すると、先客が1名。
お!バナナリーフのミールスを召し上がっていらっしゃいますよ!( ゜∀゜)ノィィョ
ムットさんに昨晩電話で確認した時は「テーブルクロスを外して、葉っぱを敷いてそこにどんどん盛りつけてわんこそば状態」のミールスをやろうとしていたそうですが、ここは日本ですからね。
どうやらターリーボウルに葉っぱを敷くスタイルに落ち着いたみたいです。
良かったですよ(ノ∀`)タハー

私もこすけさんも、もちろん迷う事なくミールスを注文。
そして右手の爪が伸びていたので、吉良吉影ばりに外に出てダサい爪切りで爪を切ってきました(ノ∀`)タハー
これで戦闘準備完了ですよ!
しばらく待っていると、お待ちかねのバナナリーフミールスが運ばれてきましたよ!

ミールス

うわ、スゲぇ!(´゜ω゜):;*.':;ブッ

いや、ひいきなしで本当にこすけさんと2人で感嘆の声を上げてしまいました。
やっぱりバナナの葉に敷かれると、いつものムットのミールスも全然彩りが違って見えました。
これは我慢できません!
スプーンなど出されていませんので、迷う事なく手でいただきました。

ムット

今日のライスは、バスマティ・ギーライスです!( ゜∀゜)ノィィョ
食感が軽く、いくらでもすいすいいただけます!
そこに、ワダとココナッツチャトニが加わった特別仕様のミールスになります。

ムット

いくらすいすいいただけるからって、まさかセルフでバスマティ・ギーライスを出されるとは思いませんでした(ノ∀`)タハー
この日はサンバルもラッサムもスパイスが普段よりもビッシビシに効いていたように思います。
さらに一緒だったこすけさんが辛口のサンバルとラッサムをどんどんお替わりするので、私にも辛いのがf(^^;)
ヨーグルトやココナッツチャトニで中和しつつ、シャキシャキのアヴィアルやポリヤル、砕いたパパドもライスに混ぜて好きなようにいただきました。

超ヴマーイ!!( ゜∀゜)ノィィョ

これ、お世辞抜きで本当に物凄く美味しかったです。
聞けばこの日はランチの入客は18人!(2号店ランチ史上最多!)
さらにその内16人がミールスを注文というのですから、バナナリーフの神通力たるやすさまじいものがありますね。

ムット ムット

バナナの葉っぱを向こう側から手前側に折り畳むと、ごちそうさまと美味しかったというサインだそうです。
(逆側だと美味しくなかったというサインになります)
デザートのバナナとスイートパヤサムをいただいて、もうお腹パッツンパッツンになりました。

ムット

ランチ訪問してくださいました際に、アムーの誕生日にお花を持って来てくださいましたあつパパさんに感謝!!
お店のスタッフも、お客さんたちもみんなハッピーだったのが何よりでした。
バナナリーフは入手経路が確保できたので、今後も何かのお祝いやまとまった人数でのパーティーの予約などで、提供する可能性があるそうです。
いつかバナナリーフミールスオフ会をムットで開催してみたいですねぇ。
NOBLEさん、ムットのミールスお披露目のこの時に、いつかこんな日が来たら良いですねと話しましたよね。
あれから3年、あの時にムットさんが話したお店の理想にまた1つ近づきましたよ。

これからもお店のサポートは続けていきたいと思います。
それでは、失礼します。

※お花持参でランチ訪問のあつパパさんの記事はコチラです。
※偶然訪問という信じられない強運の常連、網焼きカレーさんの記事はコチラです。

【過去記事】

店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラです。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)コチラ(2号店)です。
コメント ( 19 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【告知】カレー忘年会in大地の木

大地の木

業務連絡アリ。参加予定者は一度ご覧ください。
2009年11月30日までこの記事が1番上に来ます。
最新記事は1つ下をご覧ください。


※写真は忘年会の打ち合わせで訪問してきましたが、その際にアスリーさんに出していただきました「鯛を蒸して、香草やザーサイ、豆腐などをかけたお料理」(価格不明)です。
これは忘年会当日には出ませんが、あまりに美味しかったので(ノ∀`)タハー



こんばんは。
今年も忘年会オフを開催したいと思います。
詳細は以下を参照ください。

日時:2009年12月5日(土)18:00~
場所:大地の木
定員:20名(貸し切りです)
会費:4000円

参加予定者はシモさんとご友人、あつパパさん、kfujiさん、ピエールさん、ぴよちゃんさん、tagさん、トリコさん、あんこさん、タウリンさん、かりんさんとパフェ部のカワイイお友達、網焼きカレーさん、こすけさん、Lakuさん、curryvaderさん、さきちゃんさん、satokoさん、私とヨメさまの20名です。

当日、お店の場所が分からない方の為に、早稲田口改札正面の売店周辺に18:00に集合としたいと思います。
(場所が分かる方は直接お店に行っていただいても構いません)

また、モツ肉骨茶と通常の肉骨茶でテーブルを分けました。

モツ肉骨茶:satokoさん、網焼きカレーさん、こすけさん、Lakuさん、シモさんとご友人、あつパパさん、tagさん、あんこさん、kfujiさん、トリコさん、タウリンさん、私とヨメさまの14名
通常の肉骨茶:ピエールさん、かりんさん、かりんさんのご友人、さきちゃんさん、ぴよちゃんさん、curryvaderさんの6名
になります。

当日は宜しくお願いいたします!
それでは、失礼します。

【過去記事】

ミールス忘年会に参加いただきました皆様へ(2008.12.24)

ぞうさん忘年会を執り行ないました(2007.12.08)
コメント ( 38 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク