山田屋
2013年4月12日(金)
陶器の粘土をコネルのとうどん生地をコネルのは同じようなものと言われます。
ニ芸に秀でた方がいるものです。
もともとは陶芸家だったのですが、今はうどんの方に注力されておられるようです。
手打ちで新たに細麺に取り組んでいるとか・・。
・2013年3月30日、山口県岩国市「山田屋」。
古民家を陶芸の陳列とうどんの席があります。
宇野千代です。
この方は二代目です。
峰だそうです。
山かけうどん800円也を注文することに。
この方が二足の草鞋をはいている方で、70歳超とはとても思えません。
左は細麺で試食としてサービスしてくれました。
山かけうどん、麺も腰があって非常に美味しいのですが、惜しむらくは温度が温いのです。
ちっちゃいですが、登り窯です。
いやぁ、こんな珍しい店があるとは、予想もしていませんでした。
近所だと時々行きたい気もしますが、車で2時間以上ではとても・・。
ご主人が来客者に必ず声かけをしておられたのが印象的でした。一度は行ってみるベシ!
2013年4月12日(金)
陶器の粘土をコネルのとうどん生地をコネルのは同じようなものと言われます。
ニ芸に秀でた方がいるものです。
もともとは陶芸家だったのですが、今はうどんの方に注力されておられるようです。
手打ちで新たに細麺に取り組んでいるとか・・。
・2013年3月30日、山口県岩国市「山田屋」。
古民家を陶芸の陳列とうどんの席があります。
宇野千代です。
この方は二代目です。
峰だそうです。
山かけうどん800円也を注文することに。
この方が二足の草鞋をはいている方で、70歳超とはとても思えません。
左は細麺で試食としてサービスしてくれました。
山かけうどん、麺も腰があって非常に美味しいのですが、惜しむらくは温度が温いのです。
ちっちゃいですが、登り窯です。
いやぁ、こんな珍しい店があるとは、予想もしていませんでした。
近所だと時々行きたい気もしますが、車で2時間以上ではとても・・。
ご主人が来客者に必ず声かけをしておられたのが印象的でした。一度は行ってみるベシ!