水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

久しぶり

2010年02月28日 | 日々のあれこれ
 母を見舞ったあと、妹夫婦とヨーロッパ軒総本店へ。
 久しぶりにソースカツ丼を食べた。
 男性の方でもどうぞとあったので、ごはん少なめカツ2枚のレディースを注文する。
 高校のころは、大盛りでも足りないくらいだったが、今はこれでちょうどいい。
 といってもビールと牡蠣フライという昔できなかった贅沢もしてしまっているからでもあるが。
 福井駅まで送ってもらい、駅ビル内のスーパーでムツの照り焼きを買ってからしらさぎに乗った。
 たいがいのものは都会のデパ地下で手に入るけど、ムツは売ってないのだ。
 一切れで398円だから、この魚も今や高級魚になってしまった。
 米原からひかりに乗り換える。
 新幹線には津波の影響がなくて助かった。
 学年末試験の、自分でいい答が書けてなかった問題の答えを考えたり、試験後から定演までの練習のおおまかな計画を立てたりする。
 帰りは少し生産的な時間になったので、その後は藤沢周平『花のあと』を読んですごした。またばりばり働けるかもしれない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする