水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

開幕

2010年07月10日 | 日々のあれこれ
 高校野球の夏の大会がはじまった。
 本校は11日が最初の試合だが、あいにく川越市の音楽祭が重なっているので、明日は勝っていただいて、次の試合から応援にいかせていただく予定にしている。
 試験が開けて一週間経たないこの時期、正直曲はしあがっていない。
 Aの曲は、明日の本番後に大幅に手直しする部分もある。
 Dもすべての3年生が抜けたあと、残された2年でひっぱていくのは大変そうだが、たいへんだということは、成長できるということだ。
 人生、苦しいときは上り坂。
 そっか、上り坂だったのね、なんか苦しいと思ったら。
 もう登らなくてもいいよね、という気持ちがわいてくることが正直ないとは言えない。
 しかし部員のみんなが、当然のように登ろうとしているのを見れば、じゃ君たちでがんばってきてね、と手をふるわけにはいかない。
 予想外のことから、坂道の角度を変えられたり、突然悪路にされてしまったりすることもあるが、まわりの人にすがりながら(すがっていい人かどうかの見極めもあるけど)、がんばっていくしかない。
 明日は、野球部さんとは別々の場所で、お互いベストをつくしたい。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする