今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

これは幸運なのか

2012年10月03日 | 生活
「ローソン100ストア」で買物をした。
100円ショップなので、1品あたり税込みで105円である。
だから10品買えば、1050円となる。

適当に買いたい物を買物カゴに入れ、レジに向かった。
レジでの会計の最中、直感的に1000円を超えるだろうと思って、財布の1000円札をつかんだ。
会計が終わって言われた合計金額は、思っても見なかった丁度1000円

それを聞いた私は軽く驚きの声をあげ、つかんでいた1000札だけをそのまま渡した。
レジの女性は、私を見て微笑んだ。

実は、カゴの中に1つだけ”50円引き”のサラダを入れていたのだ(右図)。
この安売りのサラダを選んでいなかったら、
あるいは最後まで買おうか迷った冷凍ソラマメをカゴに入れていたら、
このような結果にならなかった。
いつもはも受け取らないレシートを、今回だけは記念にもらった。

同様の体験は過去に幾度かあり、私のHP(「おれんちの世界」)にも載せてある。

これは、オータムジャンボ宝くじを買ったほうがいいかもしれない。