2つの講演、自分にかかわる事項の会議での承認、
教務委員としての学生へのガイダンスと、
プレッシャーとなっていた業務が次々とこなされていく。
私事においても、たとえば、
先日、自家用車のタイヤに空気を入れていたら、
寒さで指がかじかんでいたせいもあって、
空気を入れる穴のキャップを車輪の中の空間に落としてしまった。
なくてもタイヤの空気圧に支障はないだろうが、
キャップがないタイヤであること自体、気掛かりとなってしまう。
翌日、近所のオートバックスに行って、
キャップがあったら購入しようと、レジに問い合わせたら、
奥の車検場からキャップを持ってきて渡してくれた。
値段を尋ねると、無料でいいという。
お礼を言って、ありがたくいただいた。
そのキャップはタイヤにぴったりはまった。
かように、公私にわたる懸案事項が発生しては解決していく。
今年で残っているのは授業と卒論指導だけ。
先月までの呻吟・懊悩の毎日はどこへやら。
精神的重圧がまったくない日々のなんと幸福なこと。
この状態で年の瀬を迎えることができる。
来週はボーナスが出るし
教務委員としての学生へのガイダンスと、
プレッシャーとなっていた業務が次々とこなされていく。
私事においても、たとえば、
先日、自家用車のタイヤに空気を入れていたら、
寒さで指がかじかんでいたせいもあって、
空気を入れる穴のキャップを車輪の中の空間に落としてしまった。
なくてもタイヤの空気圧に支障はないだろうが、
キャップがないタイヤであること自体、気掛かりとなってしまう。
翌日、近所のオートバックスに行って、
キャップがあったら購入しようと、レジに問い合わせたら、
奥の車検場からキャップを持ってきて渡してくれた。
値段を尋ねると、無料でいいという。
お礼を言って、ありがたくいただいた。
そのキャップはタイヤにぴったりはまった。
かように、公私にわたる懸案事項が発生しては解決していく。
今年で残っているのは授業と卒論指導だけ。
先月までの呻吟・懊悩の毎日はどこへやら。
精神的重圧がまったくない日々のなんと幸福なこと。
この状態で年の瀬を迎えることができる。
来週はボーナスが出るし
