玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

恥ずかしいこと

2015-10-13 21:38:57 | 時事

日本はユネスコにたくさん金を払っているのに、中国の申請した世界記憶遺産に『南京虐殺』を入れたから、分担金の停止や削減を検討する考えを、どこかの偉い人はテレビに向かって言った。ここまで来ると、恥ずかしいの一言に尽きる。

まず自分の金のような威張った言い方はやめてほしい。日本は金を払っているから、脅迫するという中国の主張がいかにも正しいように見えてしまうじゃないか。

日本は戦前に南京で三十万人は殺さなかったかもしれないが、実際の数は分からないし、分からないほど殺したのは事実だろう。それが戦争なのだろう。そして、中国大陸では、南京以外でも、同じようなことをやらなかったのか、それも分からないのだろう。それが戦争というものだろう。

そんな戦争をまたやりたくて集団的自衛権を持ち出したのだろう。いい加減にしてほしいな。面の皮が厚いだけ、無反省の無思慮な男の顔は日本の外面を汚している。そのことも気が付かないほど増長しているようだ。

だって、あの記者会見は、よく見ると、記者席は一列だけで、従順な記者だけを入れて、まわりはみんな政府関係者、しかも部屋全体の様子を映すことが殆んどないじゃないか。そんな場所で好き勝手に喋っているのだ。いつも演壇だけの大写しで、まわりが見えない画面は、北朝鮮や中国の居丈高なスポークスマンの画面を笑うことはできないよ。どうやら、恥ずかしい人々がこの國を牛耳っているようだ。

◆もう秋ですね。遠くから見たらスズメと思ったけど、近くで見たら米を喰いに来た鳩の群れでした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする