goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

手作りマスクに挑戦

2020-04-26 04:50:16 | 新型コロナウィルスアメリカ事情

今週は、手作りマスクを作ってみました。

まず失敗したのが、JoAnnで購入したストライプの布。

パッチワーク用なのですね。

よく考えずに購入してしまい、

しかもミシンがないため(3年前にCraigslistで売ってしまう)、手縫いでつなぎ合わせ、

裏生地にタオルガーゼを使用してしまったため、厚すぎて、ダーツなどをうまくとることができず

4つの角を折り曲げただけの

巨大マスクができてしまいました。

並み縫い、まつり縫い、半返し縫いなど、手をせっせと動かし続けましたが

木綿の感触やにおい、糸のスムースな滑り具合などに癒されました。

これを機会に、またクラフトを趣味としてやってみたいと思います。

 

ちなみに私が一番最初にパッチワークに挑戦したのは大学の時。

雑誌「私の部屋」だったでしょうか、そこで紹介されたパッチワークのベットカバーに憧れ

木綿の花柄の布を6種類くらい買い求め、小さな正方形を一杯作り、そのままつなぎ合わせてみましたが、

裏地との長さ調整がうまくいかず、結局諦めてしまいました。

アパート生活だったので、作業台などもないまま、大きな作品に素人が取り掛かったのは

無防備でしたね。

いつかリタイアしたら作ってみたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ感染、娘の卒業など | トップ | ベランダで仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新型コロナウィルスアメリカ事情」カテゴリの最新記事