キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

やっと採択をもらう

2012-02-08 19:47:33 | 研究者生活

 

今日は、嬉しい知らせ。

論文が採択されたと看護関係のジャーナルから連絡がくる。

この論文は、3つのジャーナルで不採択になり、4つ目のジャーナルで何度か修正してやっと採択してもらう。

不採択になる度に諦めかけたが、どうにか続けて本当に良かったと思う。

業績が少しずつ増えてくるのは嬉しい。

今年も何本かの論文を頑張って投稿しよう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シェークスピアの課題図書 | トップ | 最近のランチ生活 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toto)
2012-02-09 13:25:04
おめでとう!

頑張った甲斐がありましたね。

迷い犬のストレスも少し解消かも(笑)
返信する
Unknown (キキ)
2012-02-09 14:00:33
totoさん、ありがとう。
ものすごい時間を費やしてしまいました。
労力が無駄にならなくて、嬉しいです。
応援ありがとう!
返信する
Unknown (ayakana)
2012-02-15 22:00:47
おめでとうございます!

研究者の道って厳しいんですね・・・PhDとっても、そのあとも。

私には縁のない世界なので、尊敬です
返信する
Unknown (キキ)
2012-02-16 04:45:04
ayakanaさん、ありがとうございます。
最初の方は、不採択になったばかりで、落ち込んだり開き直ったり(笑)だったのですが、去年あたりから採択を少しずつもらえるようになって、少しずつ希望が見えてきて嬉しいです。ayakanaさんも自分の夢に向かって、少しずつがんばってくださいね~。
返信する

コメントを投稿

研究者生活」カテゴリの最新記事