キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

仕事開始

2013-01-08 21:27:30 | アメリカの大学で教える

今週から大学も子どもたちも春学期の開始。

今学期は、初めてリサーチクラスを教えることになったので、新たな挑戦のスタート。

使用するテキストに目を通してみると、なんとオットが先学期博士課程で学んだ内容と殆ど変わりないことを発見。

心理学専攻の学生用に作られたテキストだが、むづかしすぎるとの苦情も出てきそう。

並行して、去年1年間の自己評価のペーパー(ワードで10枚ほど)を作成。締め切りは今週の日曜日。自己評価を作成するために、各学期ごとのそれぞれのコースの学生による評価表に目を通しているが、なかなかぐったり疲れる作業。

今年は、しっかりスケジュールを管理して、ネットでぶらぶら時間を費やすのを避けようというのがも目標。

娘も、「フェイスブックをチェックするのは、1日1回にする!」って宣言してましたが、さてどうなるでしょう~? 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友人宅の訪問 | トップ | トラウマな一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカの大学で教える」カテゴリの最新記事