どうでもいいけど・・・はいだしょうこお姉さんをバラエティに
出すのはやめてーー 裸同然の衣装と天然ボケぶりが浮き
すぎっ 「ごきげんよう」御出演の時、「ここだけの話」で
NHKの歌のお姉さんは色々生活面について制約が多いというような話を
していたんですが 今も生活ぶりは変わらないそうで・・・辞めたから
『自由だーー」じゃないのよ。
だって彼女、宝塚出身なのよーー スキー×、買い食い× 赤信号は
渡らないなんて当たり前じゃないのーー
一体事務所は何を考えてるわけ?
正統派の歌姫をバラエティに出してどうしようというの?
だんご3兄弟のお姉さんとは格が違うんだよーーっ
真矢みき婚約記者会見
「昭和×平成」世代バトルの後半でたっぷり放送してくれたので、じっくりと
見る事が出来ました。
お相手の西島さんは8つ年下の36歳。
私とキムタクやヨン様が結婚するようなものか と思ってしまいました
36歳・・大地真央さんの旦那もそれくらいじゃなかった?
かっこよく椅子に座って話す姿勢が宝塚時代と同じで笑った
でもあの頃と違うのは、当時は本当にギスギスしてたのよねーー
怖い顔ときつい言い方しか印象になかったもん。舞台も一人で突っ走って
いる印象だし。
その彼女をいい方向に変えたのが西島さんなんですね
まあ・・・「お友達」「同志」を強調していましたけど、実際の結婚生活は
そうは行きませんよ
一応入籍して「妻」になったら西島さんの健康管理も受け持たないと
いけないし、全く彼の身の回りに気を使わないというわけにはいかないでしょ。
そこらへん・・・ちょっと甘いかもね
記者の方も「お子さんは?」なんて今更質問しないでよねーー
「今が私の適齢期」はまさにそうだよね。そういう時代なのよね。
彼女と1歳しか違わない私はまさにクリスマスケーキで結婚して今や
3人の子持ちだもんなーー果報は寝て待っているべきだったかも?
とにかくお幸せに。
ROOKIES
ついに甲子園の予選。でも二子玉川は他の高校から非難される。
1年生が「野球部つぶし」をたくらみ、学校は大騒ぎに。
部員達は必死に挑発に乗らないように頑張る。
「市原君素敵
」と言ったら姫が「どういう趣味してるの?」と
言い出したので怒りました。全く我が家の姫は男を見る目がないっ
例の「恋人います」発言は彼にプラスに働いたんじゃないかなーー
城田君のすごみもいいよねーー
背も高いし
みんなすっかり日焼けして黒くなってるし。それにボロボロ状態で
頑張ってる感じです。
ロケ地は流山のおおたかの森というところらしいです。
見たかったなーー ロケ。
小出君の「1話に一回泣く」のは今回もありました。小出君の涙は
女の子に保護本能を起こさせるもので、これは素晴らしい芸風です。
・・・確かにどこにでもありそうな話だと思うんですよね。でもなぜか
見てしまう。なぜか思い切り楽しんでしまう。不思議なドラマです。
とはいっても来週はなし。19日が最終回です。