ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

「平清盛」の時代考証について

2011-08-31 16:21:32 | ドラマ・ワイドショー

福島第一原発の作業員が白血病で亡くなったニュースはテレビでは全く

流れていませんね 本当に関係ないなら報道すればいいのに・・・・

一方で文科省が発表した原発から300キロ県内の放射線量地図にも

チェルノブイリよりも高い放射線量が観測されていても「今すぐに避難が必要ではない」と

書いてあるとの事・・・・・

ワイドショーのインタビューで郡山在住の人が

「放射線はかって高かったからって何をどうしろと?」と文句言ってましたが、その通り。

本当に・・発表だけして何をどうしろと?

 

さて。

来年のNHK大河ドラマ「平清盛」のHPで、解説文に「天皇家」を「王家」と

表記している事が発覚 抗議がなかったのかしら・・などと思っていましたが

昨今の「ごり押し韓流」がなかったら見逃されていたのかもしれません。

ネット上の情報になりますが、やっぱり「お客様の声」に投稿した人がいるようです。

それで返ってきたのが下記の文章。

「大河ドラマは専門家による時代考証に基づいて制作しています。

平安末期から鎌倉期にかけての中世史研究の歴史、

学術的分野では当時の政治の中心にいた法王・上皇を

中心とする「家」を表現する上で「王家」という用語が広く

一般的に使われており通説にもなっております。

よって今回の大河ドラマでは「王家」という用語を使用しました」

 

へーしらなかった っていうかそんな話は聞いた事がないわ

ここでいう所の「王家」って例えば聖徳太子の一家をさす「上宮王家」と同じ意味?

でも、いわゆる後白河法王だの鳥羽上皇だのって「院政」をやった人達でしょう?

いわば「帝の上」の位の方で、帝の父とか祖父とか伯父とか・・・ゆえに

「王家」って言わないんじゃない?

だって王家っていうのは帝より地位が下と意味があるものね

どうしても「法王・上皇」を「帝」と別に表記したいなら「院」でいいんじゃ・・・・

っていうか、今までは「院」だったよね?

「御所」でもいいのかしら?

私、大河ドラマでは「草燃える」が大好きで。

最近、NHKで消失していたビデオテープが一般家庭から出てきたという事で

不鮮明ながら全部を時代劇チャンネルで再放送してくれたんですね。

それには当然「後白河法皇」「鳥羽上皇」も出てきますけど。

「王家」なんて言葉は一言も出てこないし、ドラマの中で「王家」をイメージするもの

は何も出てきません

その当時の時代考証は鈴木敬三という人でした。

そのもっと大昔の「平家物語」も見てましたけどーー

で、今回の時代考証は高橋昌明という方。

中世史・特に平家に関しては権威ある学者さんだそうです。

この方のブログを見ましたが気になる記述が。

大河ドラマというのは史実ではない。

中には大河ドラマの方が本当のことであって、歴史家の方が嘘であると言われ、

大変迷惑しています」

多分にこれはドラマ設定上、仕方ないこ・・例えば「忠臣蔵」で太鼓を叩くとか

そういったこと?

彼は「頼朝殿」「清盛殿」と実名で呼ぶのはおかしいと書いています

名前で呼ばれるのは相手に支配される事なので、「官職」で呼んでいたと。

でもそれじゃ誰がだれだかわからないから仕方ないのかも・・・と。

じゃあ、相関図として「王家」「貴族」「武士」って分けるのはどうなんでしょう?

どう考えても「朝廷」「貴族」「武士」または「院」「貴族」「武士」だよね。

この方、時代考証をいやいや引き受けたようで、そもそも大河ドラマはみないんですって。

脚本家の藤本有紀さんに対しても「才能豊かだけど歴史に詳しくない

として喧嘩別れもありうる・・・と書いています。

きっと高橋氏はその道では高名な学者様で、一般ピープルの素朴な疑問も

「通説っていったら通説でこっちが正しい」としか言わないのかもしれないけど。

でもっ やっぱり「王家」じゃないと思う。

我が家は源氏系だし、義経ファンの私としては清盛なんてさーーってな感じですが

「草燃える」の再放送を見てつくづく感じたことは

「平家って滅びたけど一家の結束は固かったし、みんな助け合って信頼しあって

幸せな家だったんじゃないかなあ」という事

一方の源氏は、とにかく疑り深い頼朝の為に兄弟親戚みな殺してしまうし

長女はそれが元で死に、次女は毒殺、長男、次男も暗殺という憂き目を見て

結局は北条氏にとって変わられるのですが。

「鎌倉幕府」という日本で最初の武士政権を作り出し、栄耀栄華を極めたように

見える源氏がひどく呪われた家系に見えます。

「盛者必衰のことわり」で滅びた平家は自らが「貴族階級」に登ろうとしたという点で

「武士」を捨ててたのかなあ。だからおっとりと幸せだったのかしら?

 「平清盛」は出演者が豪華で見たいけど「王家」を認めたくないので・・・どうしよう。

松山ケンイチ、好きなのに。

それに、今回のドラマにはあのっ 「崇徳上皇」ご出演。

崇徳といえば「祟り」です

竹田恒泰氏は「怨霊となった天皇」という本で崇徳上皇を書いていますが、その間

3回、パソコンが壊れたそうですし、いまだに皇室ではこの人の魂を鎮める

為に勅旨をおくっているほど。

そんな人物を演じるのがARATA 大丈夫か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする