ご日程
両陛下
7月29日・・・両陛下 → 地球科学・リモートセンシング国際シンポジウム2019開会式及び同レセプション出席
日本赤十字社社長,同医療事業推進本部副本部長兼看護部長から説明をうける
天皇陛下 → 通常業務
7月30日・・・天皇陛下 → 明治天皇例祭の儀
7月31日・・・天皇陛下 → 総理大臣から内奏を受ける
8月1日・・・天皇陛下 → 旬祭
参議院議員副議長等に会う
国会開会式
秋篠宮家
7月26日・・・眞子内親王 → フクモト ペルー日系人協会会長と会う
7月26~29日・・・両殿下 → 鹿児島県・佐賀県訪問
7月26日・・・両殿下 → 令和元年度全国高等学校総合体育大会」大会運営にかかわる高校生等との交流会、県勢事情聴取・夕食会
7月27日・・・両殿下 → 令和元年度全国高等学校総合体育大会」総合開会式出席(鹿児島)
妃殿下 → 公開演技を見る(鹿児島)
両殿下 → 第43回全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)」総合開会式出席(佐賀県)
第43回全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)」パレードを見る
県勢概要聴取・夕食会
7月28日・・・両殿下 → 第43回全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)」自然科学部門・特別支援学校部門・茶道部門を見る(佐賀県)
令和元年度全国高等学校総合体育大会」バスケットボール競技を見る(鹿児島)
7月29日・・・両殿下 → フェンシング競技を見る
7月30日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 明治天皇例祭の儀
両殿下 → 離任在京オランダ大使に会う
7月31日・・・両殿下・悠仁親王 → 第58次沖縄豆記者及び函館豆記者に会う
8月1日・・・紀子妃殿下 → 日本学術振興会令和元年度特別研究員-RPD(Restart Postdoctoral Fellowship,出産・育児による研究中断者への復帰支援フェローシップ)研究交流会出席
皇后の「アリバイ公務」は即位しても変わらないと。国民を馬鹿にしているなと思うけど、マスコミはそれを報じるどころか上げ材料にしちゃうからね。
皇嗣両殿下の1日に二つの県をまたいでいく・・・という恐ろしくハードな公務にはびっくりしました。異例のことなんだそうです。これじゃ宮務官が逃げ出すのも無理はないと思うし、はっきりいって宮内庁と天皇による「皇嗣いじめ」ですよね。
安倍総理~~何とかしてよ。あんまりじゃないですか。秋篠宮殿下の顔がやつれきって心配です。
何度もいいますが、皇后は「祭祀はやらない」方針ですね。何が何でも。だったら即位の礼にも出でこなければいいのに。
守谷絢子さんが懐妊
だからって何?って話ですが、とりあえず元皇族の出産は30年ぶりなんですって。
まあ、三笠宮家の2女王が完璧にオールドミスというか、結婚する気ゼロだし、千家典子さんは最初から妊娠なんか無理だし。女王方はプライドと女の幸せのせめぎ合いってところでしょうか。
ただ気になるのは女性週刊誌が「絢子さんが産む子が皇室の将来に希望を与えるかも」と書いていることで。絢子女王が産む子は女系ですしまったく皇統には関りのない話なのに、さもそういう風に書くところが嫌らしい。
しかも絢子さんは、臣籍降下によって母親から譲り受けた総裁職を妊娠によって母親に代理をさせるというめちゃくちゃ「私的公務流用」を行っているのです。
何で臣籍降下した人の総裁職を皇族が受け継ぐのかわからないし。いくら妊娠したって出来るでしょうが。高円宮妃は毎日あっちこっちに出席して顔を売り、どれだけの報酬を得ているのかわかりませんが、そのほとんどは「皇族が出る必要のないもの」です。一人で稼いでいる印象がいなめません。この人も何とかしてほしいわ。税金で養う必要性ありますか?
上皇夫妻 音楽会へ
8月1日、上皇夫妻はパシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)オーケストラを鑑賞
天皇一家 須崎の御用邸に
正直、え?もう静養に行くの?って感じですが、15日を挟んで前半は須崎、そして後半は那須なんでしょうね。
静養のハシゴは欠かさない。しかも今回はわざわざ特別列車を仕立てての豪華旅行。須崎に到着したのが夜の10時近く。こんな遅くに駅前に招集されている国民(好きでうやってるんでしょうけど)気の毒かな。特に子供は。
お召し列車に乗りたかったから・・・・
皇后が持っているバッグはハワイ製だそうです。
色が夏って言えないような。
愛子内親王の体はどうなっちゃったの?やけに子供っぽい服装で。
女性週刊誌によると
愛子内親王は偏差値72で数学が得意。
東大を目指せる程の学力なのにあえて内部進学を選ぶ
理由は「天皇陛下と同じ道を行ってほしい」という皇后の考え
ということで在学中に留学する予定もあるとか。
でも、いくら内部進学でも高校3年生の夏は勉強で忙しい筈なんですけど、親と一緒に静養のハシゴをするとは。ありえない高校3年の夏ですわ。